![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34626171/rectangle_large_type_2_656446b0b70147cabf0ad6e4ce31e98a.jpg?width=1200)
アーティストの世界観(StaffN)
久々の投稿になってしまいました。
みなさん、お変わりないでしょうか。
お客さんとも以前は月に一度、ライブハウスでお会いできていたのに、今は元気かな、画面越しに見てくれているかな、ツイキャスのチケットの買い方に慣れてくれているかな、など勝手に想いを馳せているスタッフNです。
先日、愛子さんが経営する音楽スクール「パーフェクトオンラインボイス」音楽スクールに遊びに行ってまいりました。
愛子さんがインテリアなども手掛けており、緑が多く小物なども洗練されてて、とても居心地のいいスクールでした。
「月に一度は愛子の部屋」でも壁紙となるシートを海外の通販から探し出してきたり、フェイクラジオでもキャラ設定を確立させたり(たまにごちゃ混ぜになっていますが(笑))アーティストの方は世界観を作り出すのが本当に上手だな。と改めて感じています。
愛子さんの楽曲、お気に入りポイントはありますか?
愛子さんの歌声が好き、歌詞が好き、曲調が好き、などいろいろあると思います。
私は、リズムの使い方と音色の使い方がとても好きです。音楽専門学校時代にコンピューターミュージック科に在籍されていたということもあってか、スタジオワークから音楽活動を開始されたという愛子さんは音の表現力が多彩!聴いていてとてもワクワクします。いろんな世界を観させてくれているような気持になる。←スタッフ通り越してただのファン(笑)
そして今回、さらにワクワク!!!
スクールに遊びに行った際、スタッフの特権!9月17日の「月に一度は愛子の部屋」で披露される音源を聴かせていただきました!
最初、新曲かと思いましたが、ある曲をアレンジして作ったとのこと。「月に一度は愛子の部屋」にお越しいただいている皆さまならきっとほとんどの方がご存知の楽曲のアレンジでした!(何の曲かはライブ当日を楽しみにしていてくださいね)
今日は午後からズーーーーーーーーッとstringsアレンジ。
— 岩切愛子 (@aikoooooooo) September 10, 2020
楽しくてのめり込めばのめり込むほど目はかすみ…肩は凝り固まり…腰に鈍痛🤣
でも、いとをかし。
ただ、素人の私にはどこから歌はじめなのか...わからないくらいアレンジがww
ですが、幾層にも重なる音色がどんどんその空間を広げていき、小さなレッスンスタジオにいるのに広大な草原に立っている気分。(風の谷のナウシカ見たことあるかたは、最後にナウシカが黄金の草原に立っているようなイメージです)
本当に映画音楽のようでした。
この曲に愛子さんの歌声が加わるとどうなるのか、想像するだけでも鳥肌が立ちます!
伝わりますかねぇ~!!!
伝わってほしい!!!
そして、ぜひその歌を皆さんの耳で聴いてほしい!!!
次回9月17日、19時半から開催される『月に一度は愛子の部屋』でお披露目です♪
お待ちしています!
TOP画面の月の絵は愛子さんが描かれました。木にもたれながら月を眺めるその姿、何を想っているのでしょうかね。次回のテーマは〜まぁるい月の向こうで〜です。
楽しみにしていてください♪
いいなと思ったら応援しよう!
![岩切愛子official](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22253468/profile_1a486d5bc5ee0bf392f78cc6ace981df.png?width=600&crop=1:1,smart)