![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58774695/rectangle_large_type_2_2825a2a36237738256c9735d7ac618a3.jpeg?width=1200)
「スマイルお願いします!」「……」「トロワ……素敵……」「0円です」
ずっとNetflixのパリの話を見てるんですが、トロワがフランス人の文化を持ってたらどうしようかってくらいフランス人がすぐくどくんで、まじでトロワもこのくらい一夜のアバンチュールを過ごすことに抵抗なかったらやべえなっていうかそれってもうトロワじゃないけど、そんなトロワもいいなって思って今、ここにいます。
見つめ合ってたかって思ったらキスし始めてそのままドアあけて、キスしながらあっという間に服を脱いでカトル様を抱え上げるトロワを想像したらしにそうになった。
まじでそんなことばかり考えているので本当に絵がかかえたらいいよなあって思います。エロい絵見たいばかりに絵を練習してもいいんじゃないんですかねこのコロナという世の中にインプットそしてアウトプットを繰り返し萌えのおかげで何か技を得たときずいぶんと世界がかわる物だなあ!!!
って。
昨日は空き時間に大戸屋で急に小説を書いていたんですけど、書いている内容がなんていうかまああれなんだけどなんで大戸屋でこんな……って心の中の第三者がつっこみを入れてました。
わりとまじめな小説を書いているのですが、常にトロワの行動につっこみを入れている第三者もいて、本当に赤ペン先生みたいにそれを一緒に掲載したらさぞ面白いんじゃないかって思うけど小説が台無しになる。っていうかここ最近書いてる話を要約すると、あれ、もしかして、これずっとトロワが、本当にずうううううっっとトロワがカトルをさわりまくってる話になってるなあ……へたすると、カトル様が気付いてない時からずっとトロワが手を変え品を変えあらゆる愛撫を施している話になるんじゃないかなあ…って思ったらずっとトロワがカトルを愛撫している話っていうことになっててそれに気付いてないカトル様って大変愛らしいなあって思いました。
本当に思いつくまま話を書いているので先がどうなるかぜんぜん分からないのですが、まじでこのままずっとトロワとカトルはやらないんだろうなあって思ってて、今ピクシブに乗っかってるところまで見ると嫌まさかやらないはずないだろうっていう流れになってんですが、カトル様がどうしてもこのまま分けの分からないままトロワを受け入れるはずないんじゃないかって理性的な第三者が言ってるんですね、ほうっておくと本当にカトル様はきっとやらせないって思ってトロワもきっとやらないって思うんですよねカトル様がそんな状態なのにそもそも手を出さないんじゃないかって私の中の理性がいってるんですけどそこはそれ、二次創作ってファンタジーだし、やってる二人が見たいんだからまあ当然やってるところを書くンだろうなって思うんだけれどもこの流れでやってない二人も書いてみたくなって、それなら両方ノベルゲームみたいにやるかやらないか選択肢つくって2パターン書けばいいんじゃないかなって思いました。アンケートで聞きたいくらい。っていうほど注目して下さってる方がいるとは思ってないんですけれども……。
もし読みたいっていう方がいたら本当にちょろいんですぐ書くんですけどね、まじでちょろいんで。感想くださる方って貴重だよなあって思いますわたしみたいに放っておくといつまでも家でじっと眠り込んでいるんじゃないかなっていう者にはなおさらで……
やらないのならやるまでまとうトロワカトル
だからパリのトロワはすっごいんだと思う。どういう風に理解すればいいかっていうと、多分トロワの性格はトロワの性格として置いておいて文化がフランス人だったと思うとトロワは状況や環境に伴って素直に変化する人物であろうから好意を持ったから行為をするんだと思うんですよねパリのトロワは。もう本当にカトル様は留学でイギリスから来たかもしれなくて、すっごいまじめなんだと思うんだけど、いけいけなトロワに翻弄されちゃうんだと思うんですよね。同室のトロワがカトルがちょっとでもトロワに対して好意を見せたが最後平気でキスしちゃうと思うんですよね。「なんだ、いやだったのか」「あ、当たり前だよ。なんでこんなこといきなり……」「おかしなやつだな」って言ってまたキスすると思うんだよね。ああ……これは書ける。パリのトロワ。
書いてることが全部ここまでただの性的欲求の話だっていうね。
やれやれ……。
居酒屋でも電車でもどこでも、眠くてこっくり船漕ぎ始めたカトルの頭を絶対自分の肩に乗せようとするトロワはむしろ面白い。#お題ガチャ #モブから見たふたり https://t.co/AJ8ue9fx0J
— きょろ (@kyorokyoro34) August 11, 2021
ところでこのお題の話なんですけどこないだからずっと頭の中を巡っている、大学のサークルの初回の飲み会であっという間に酔っ払ってトロワにお持ち帰りされるカトル。
って言うことだと思うんですよね。これね……。もえるんですよね……ほんと……。それにしても絶対にカトルの頭が誰かの他のところにもしくは電車の手すりや居酒屋の座布団にすら置かれそうになるのをトロワが阻止してるってことですよね、まじでやりかねんですよトロワは。そういうエージェントだと思うんだよね。
状況を説明すると登場人物紹介からなると思うんですけど、
カトル・ラバーバ・ウィナー
新入生。一人暮らしを始めて新しいカレッジ生活に希望を求めてわくわくしている。サークル活動っていうのがなんだか分からなくて勧誘のチラシを配っている(古い)デュオにあっという間に連れてこられていつの間にか新入生歓迎コンパに連れてこられていた。
トロワ・バートン
2年生。デュオと友達だったために、サークルに入っていないが、カトルが無理矢理連れてこられるのを見てコンパに参加。実はカトルとは中学生の頃に会ったことがある。
デュオ・マックスウェル
2年生。サークルの広報担当。金髪ふわふわのカトルを見かけてあっという間にサークルの歓迎コンパに参加させる。トロワとは友達。
ヒイロ・ユイ
カトルと同じ高校だった。危なっかしいカトルを何故かいつの間にか見守る形になっている。
五飛
2年生。色んなサークルに出入りしている猛者。酒に強いため新歓コンパを渡り歩いている。色んな芸ができるため重宝されている。本人は全部本気。デュオと腐れ縁。
っていうところかなって思うんですけどあまりよく考えてません。
漫画で読みたいです。誰かお願いします。今日はネタを書かないでこのまま投稿だ。ところで今日は全く買ったことのないジュエリーと言われるたぐいの物を人にあげるために買いに行ったのですが、まさか自分の人生でそんな物買うとは思ってなかった。自分に買えばいいのに。まあお安いものの部類なんでしょうけど……。私はマックを買って帰ってきた。マックうまいな。Macじゃないよ。