リアルとオンラインの相乗効果 @yukie_toasty422
昨日、こじんまりとではありますが、弊社コミュニティ喫茶ラブソルのイベントである「ラブソルご飯会」を開催しました。
ラブソルご飯についても書かれた、インタビュー記事はこちら。
今回のイベント内容は、普段ラブソルメンバーが食べているラブソルご飯を参加者のメンバーと一緒に食べ、みんなで和やかに話ができればいいな、というものでした。
オンラインでは、何度も顔を合わせていても、実はリアルでは初めまして同士というメンバーもちらほら。
オンラインですでに交流があるので、打ち解けるのもあっという間。食事を囲んで話をしているうちに、自然とラブソルでインターン中のSHIONちゃんによる、おすすめカメラアプリの実践講座がスタートしました。
SHIONちゃんは、最近ラブソルのお仕事でも、たくさんのレタッチを行っており、そのセンスの良さには定評があります。
先月リニューアルした、星乃あんりさんのOfficial shop《Angelia》で使われている商品の写真のレタッチもSHIONちゃんが手がけています。
以前、ラブソルメンバーによる講座でも、おうちで撮れるおしゃれフォトについての講座をオンラインで開催したことのあるSHIONちゃん。講座でも紹介していたアプリについて、その魅力と使い方を実際使いながら楽しそうに伝えていました。
このSHIONちゃんの感想は、リアルイベントならではの良さを感じさせる、一言。同じ場にいることで、共有できる温度感が5割増、いえそれ以上になります。伝える側も、受け取る側も本当に楽しそうで、その様子を見ているだけでこちらも嬉しくなりました。
リアルでの良さを体感しつつも、その良さが増すのは、オンラインですでに人柄や得意なことなど、その人に対する予備知識があるからこそ。ここまで短時間で打ち解けられるのは、オンラインでの交流の積み重ねの賜物。その相乗効果を改めて実感しました。
今後どうなっていくか見えにくい情勢ではありますが、何もできないと立ち止まっていても何も変わりません。今できる範囲で、それぞれできることをやって、何かしら動いていくことこそ大事だと思っています。
一見、何も変化していないように見えても、小さな変化を積み重ねていくことで、半年後、いえ3ヶ月後の自分って思っている以上に変わります。
頭ではわかっていても、一人では立ち止まってしまいがちだという方は、小さな変化を積み重ねていくために、コミュニティの力を借りるのもありだと思います。
喫茶ラブソルでは、今月後半はオンラインイベントが3つ企画されています。外部には有料で公開しているラブソルメンバーによる講座も、喫茶ラブソルメンバーになると無料で受講できます。
何かしら学びたい方にも、ラブソルが気になっているという方にも、楽しんでいただけるコミュニティです。今までのイベントのアーカイブを観ることも可能です。
いつからでも、お気軽にご参加ください。お待ちしています。