![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52607147/rectangle_large_type_2_ba4f40e6d77cacfb2916575a3c077b60.jpg?width=1200)
学び系イベントも、飲み会も、ラブソルの会議も覗けるオンラインコミュニティ「喫茶ラブソル」 @saayoo345
恵比寿にあるノベルティグッズ制作会社 ラブソルは、オンラインコミュニティ「喫茶ラブソル」を運営しています。
メンバーさんの数は、41名。
ラブソルは、アライアンスメンバーやインターンを含め7名という規模感の会社です。「ラブソルが好きだと言ってくださる方と、コミュニケーションを取れる場を作ろう」と開設したのが2020年1月。当時は、「10人くらい集まってくれたら嬉しいなぁ」なんて言っていました。
今や、喫茶のメンバーさんたちは、ラブソルにとっても家族のような仲間のような、心強い存在です。
今回は、「喫茶ラブソルって一体何をしている場所なの?」との疑問に、お答えしていきたいと思います。
毎月ラブソルメンバーと交流できるイベントを開催!
喫茶ラブソルでは、毎月たくさんのイベントを開催しています。
元大手化粧品メーカーで開発担当をしていた代表・みかさんによるUVトーク!
デザイン事業部長のでらみによるデザイン講座。喫茶のイベントに参加してデザインを学び、ご自身のお仕事に生かしているメンバーさんも!
ラブソルは、オフィスでみんなで食事を取ることを #ラブソルご飯 として発信しています。喫茶のメンバーさんは、実際にオフィスでラブソルご飯を体験するイベントも!
学び系から交流系まで、多様なイベントが開催されています♫
オンライン開催のイベントは、アーカイブとして残されているものもたくさんあります。
いつ入っても、これまでのイベントをご視聴いただけますよ^^
ラブソルってどんな風に仕事しているの? 仕事風景を不定期で配信!
ラブソルは、あらゆる場面でのアウトプットを大事にする会社です。
日曜日以外更新を続けているこのnoteや、会社のSNS、個人のSNSと、メンバーそれぞれが発信をしているのですが、仕事風景まで発信してしまうのが、ラブソルのスタイルです。
昨日は、ラブソルのSNS運用ミーティングの様子をサロン内に配信しました。
ラブソルSNS運用ミーティングを #喫茶ラブソル で配信しました✨
— 野元萌乃佳 / ほのか (@HNK_715) May 18, 2021
Twitter、Instagram、noteをメインに運用する中での課題&工夫ポイントをシェア!
SNSは一瞬で大きくならない!
継続し、育てていくのが大切っ
公式SNS含め、個人SNSも強化していくのでぜひぜひフォローお願いします🥰❤️#ラブソル pic.twitter.com/eDoM2R5bvT
私たちが試行錯誤している過程やディスカッションが、誰かの悩みに役立つかもしれない。
なんてかっこいい言い方をしてみましたが、女性が多い会社ならではの、雑談の中から新しいアイディアが生まれる過程を生配信してみています。
「作業BGM的に流しておくのが意外と良い」と、一部のメンバーさんからご好評いただいております。(多分…。笑)
とはいえ、なかなか他の会社の内部を覗ける機会ってありませんよね。日常とは違うものに触れ合う新しい手段として、喫茶ラブソルを使っていただけるのも、嬉しいです。
ちなみに、ラブソルでは来週から「SNSと向き合う1か月」を行います。アウトプットが大事! とは頭で理解しつつ、一人じゃなかなか頑張れない…。そんな方は、ぜひ一緒にチャレンジしませんか?
今後のイベントも、続々!
本日付ですでに公開されているイベントは、こちら。
喫茶の気になるメンバーさんにお話を聞く「教えて!」シリーズ。
モデレーターも喫茶のメンバーさんが行うという、メンバー同士の親交が深まるイベントです。今月は、これまで喫茶内でブロックチェーンについてのイベントを行ってくださったメンバーさんに、お話を聞いていきます!
喫茶の魅力は、ポジティブなラブソルメンバーと、素敵な人柄のメンバーさんたち。
学ぶ系イベントが多い喫茶ラブソルですが、居場所としても落ち着いて過ごしていただけます。ラブソルメンバーや、喫茶の他のメンバーさんと交流したい! という方は、まず飲み会からのご参加もお待ちしております♫
企業や著者さん、女優さんのコミュニティ運営も数多く行っているラブソルで、その立ち上げや運営を一手に担う代表・ゆかさんによるコミュニティ関連のイベントも、近日開催予定!?
・ラブソルの働き方が気になる方
・何か新しいものに触れ合いたい方
・ちょっと窮屈な毎日ですが、オンライン上でもポジティブな人と触れ合いたい
このラブソルnoteを読んで気になった方は、ぜひ喫茶ラブソルを覗いてみてくださいね♫
---