「自分らしい」イラストを描くには、自分の「好き」を知るところから! @HNK_715
おはようございます! ラブソルの大学生メンバーほのかです。
先週、ビジュアルレポートをはじめたい人へ、という記事を執筆しました。
これまで私が取り組んできた、デジタルでの文字やイラストの練習方法をまとめた、超入門的な記事になっています。
この記事にまとめたことをそのまま実践すれば、まずはデジタル上でイラストや文字を描くことは出来るようになるかと思います。
ただ描くだけではない、私が描く意味を持つために
たくさん描いていくことで、色々なものを描けるようになってくると、次に欲しくなるスキルとしては、「自分らしさ」とか「個性」と言われる部分でしょうか。
フリー素材のトレースから卒業した時、自分らしいイラストを描くにはどうしたらいいのだろう…と私も何度か悩んできました。
真っ白なカンバスを前にして、私だから描けるイラストを描こう! と思っても、ペンが進まない…。私らしいって何? 個性って何? と立ち止まってしまったのです。
そこで今日は、「自分らしいイラスト」を描くために、私が取り組んできたことをご紹介します!
自分の「好き」を見つけよう!
ここで、私が普段描いているイラストを紹介しますね!
クライアントワークではない、自分が好きに描くイラストではこのようなものを描いています。
ちょっとアニメっぽい、マスコットのようなちびキャラたち。
このようなイラストを描き始める前、まず私は「自分はどういうイラストが好きなのか」を考えました。
どんなものを描きたいのか、も大切だと思いますが、その前に知っておきたいのは自分の好み。
イラストやデザインの師匠であるラブソルのデザイナー、でらみさんが「自分の”好き”のポイントを知っておくといいよ。」と教えてくれました。
しかし、「あなたの好きなイラストのテイストは? 」と聞かれて、すぐに答えられる人ばかりではないですよね。
そこで、Pinterestという画像検索・保存ができるアプリの活用をオススメします!
私は、移動中など時間があるときに、よくPinterestで自分の好きなイラストを検索し、次々保存していきます。ある程度画像が貯まってきたら、保存フォルダを見返してみます。すると、あら不思議、自分の好みが分かってくるのです!
保存した画像が多ければ多いほど、好みはつかみやすいと思います。
色一つをとっても、原色に近いビビッドカラーが好きなのか、それとも淡いパステルカラーか。
イラストの型取り方も、線を描くのか、塗りだけか。
人物だと等身か、ちびキャラ(スーパーディフォルメ)なのか。
そういった自分の「好き」なポイントをどんどん深堀りして、知っていくことで「自分が好きな、自分らしさが出るイラスト」のイメージが出来てきます。
例えば私は「線で描かれたちびキャラ」が好きだと気がついたので、そのイメージで描くようにしています。色も、自分が好きなイラストと似た色を使うなどして統一しています。
描いたものを見てもらう機会を持とう!
そして、描いたイラストたちはとにかくアウトプット!
描いただけでは、誰も見てくれませんよね。
人にたくさん見てもらうことで、「私らしいイラスト」を世の中の人に認知してもらいましょう!
下手でも、上手くても「自分が描いた」ことをアピールしていくために、どんどんSNS等で発信。この繰り返しで、「私らしさ」は形成されていくのではないかなと考えています。
いきなりTwitterやSNSはちょっとハードルが高い…という方には、コミュニティ内でのアウトプットがオススメです。
ラブソルのコミュニティ「喫茶ラブソル」にはデザイン倶楽部というスレッドがあります。
ここでは、メンバーのみなさんが制作したバナーやイラストを日々アウトプット。他のメンバーからの感想や、フィードバックがあると嬉しいもので、また次はどんなのを描こうかな、と制作のモチベーションにもなるそうですよ♪
気になるという方はこちらからご参加いただけますので、お気軽にお越しください!
野元萌乃佳
SNS...Twitter