![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112831851/rectangle_large_type_2_4b53b467d553ca4625fde354347993c5.png?width=1200)
再エネ省エネ補助金情報/横須賀市&平塚市
今日は事業者様からのメール情報(補助金情報)をタンキング。
再エネ省エネ補助金は活用次第では非常に有用ですので、2自治体の補助金情報を記載します。
横須賀市 中小企業等省エネ化支援補助金
7月下旬に発表されています。すでに受付を開始していて、来年2月2日まで受付予定。予算1.2億円となっています。
補助金要件メモ
横須賀市内で店舗・事務所・工場等の事業用の物件を使用して事業運営をしている中小企業・個人事業主・協同組合等
エアコン、LED照明設備、冷蔵庫、冷凍庫、給湯器、ボイラー、その他業務用機器
補助対象経費(設備の更新費用)の2分の1
補助上限額 50万円
平塚市 福祉・子育て支援施設等脱炭素支援補助金
平塚市の福祉施設及び子育て支援施設等を運営する事業所の事業継続並びに当該事業所の脱炭素の推進をしていくため、省エネルギー性能が高い補助対象品目に係る購入経費を一部補助。7月上旬から年内の受付。
補助金要件メモ
空調機(エアコン)、給湯器(エコキュート・ガス温水機器)、LED照明機器、太陽光発電設備、蓄電池、電気自動車(EV)
購入等にかかった額の3/4を補助(補助対象によって上限額が異なる)
以上です。補助が有効に活用されて、中小企業や福祉施設の省エネや脱炭素の取組みが進むと良いなと思います。