見出し画像

センスのない中国語学習用YouTube

私が何年も一緒に勉強している中国人の先生。

出会った時、先生はよくこう言ってました。
「家にいる時でいいから、中国語で独り言をつぶやく習慣をつけること」

先生にアドバイスいただいたことは、難しいと思っても、とりあえずまずやってみます。
コツは騙されたと思ってやってみること。

いつもの通り、騙されたと思ってやり始めたら、ストレスが半端ないこと!
私の口と脳みそには中国語用の筋肉が全くないと気づきました💧
ですが、これは口语を上達させるには、とっても有効な勉強方法でした。

でも私には不満があって、独り言を口ずさむっていったって、正しい中国語フレーズがわからない💦

せっかく独り言を口ずさむのなら、座学で勉強するような堅苦しい言い回しや表現でなく、普段、母语者が自然に使う口语を身につけたかったのです。

私にとって、母语者と自然な口语でコミニュケーションをとることに、意味があったからです。

当時(何年か前)は私が目的とするYouTubeも探せばあったのかもしれませんが、探すのが下手くそな私はうまく見つけられませんでした。

YouTubeや参考書で見つけられないなら、自分で作ろう!

自分の日常を振り返り、一つずつのフレーズに注目しました。

例えば簡単な
「歯磨き粉をつける、化粧水をつける、レンジで温める」

などのような日常で使うフレーズをコツコツと書き出し全部中国語に訳し、これらが自然なフレーズとして正しいか、先生に確認してもらいました。

そしてネイティブ口语を、日頃一人で「独り言訓練」していました。

実践してみると、自分の反射神経の遅さにイライラ。
歯磨き粉つけながら “挤牙膏”   という短い言葉を発するのすら追いつかない。
ストレスだらけ💦

なんだかんだ言いながら、もうヤケクソに習慣にしました。
この勉強方法が、思った以上に口语を上達させます!


それで、この経験をもとに、私が長い間中国語を勉強してきて、「あったら便利だろうな」と思う学習ツールを作ってみたくなり、昨年からYouTube作成に取りかかりました。

ですが、YouTube作成を本当に甘くみてました。

スマホ、パソコンなど使いこなせない素人の私が、簡単にできるわけがない。
目は疲れるし、夢にまで出てくるし、本当に要領が悪すぎです。
YouTube作ってる人達を本当に尊敬します。

結局、時間と手間をかけて作成しましたが、お粗末な仕上がりになってます😥

これを作っている暇があったら、苦手な成语の一つでも覚えなさいと、自分に言いたいです。

先日、ネイティブ先生に、
「そういえば、あなたのYouTubeはもうできた?私も見たいんだけど、どうやって見れるか教えてくれるかな?」

動画作成をしたのは私(夫協力のもと)ですが、動画にする前に私がまとめた中国語の台本を、自然にできているかチェックしてくれたのは先生です。
感謝です!
先生に見せないわけにはいかない。

ですが私は、
「実は動画作成中ですので、まだ見れないんですよ😅」と、ずっーと、はぐらかしています。
もうそろそろ正直に言わないとです。
先生がせっかく協力してくれたのに、私のセンスのない、お粗末な仕上がりになったYouTubeを見せるのは気が引けます。

このnoteにも一応貼り付けたり宣伝してますが、私のYouTubeを見ないでください😅
閲覧数が低過ぎて、YouTube世界の中で行方不明になってるかもしれません(笑)

もし私のYouTubeに不本意に出会ったり、間違って見てしまったら、あなたの時間を搾取してごめんなさい。

センスが全くないお粗末なYouTubeですが、もしお1人だけでも中国語学習にお役に立てる人がいらっしゃれば、嬉しいです☺️


中国語学習をしている皆さんを応援しています♪

読んでくださいまして、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!