【好きな歌詞】ファンファーレ!
歌:Hey!Say!JUMP
作詞:辻村有記
作曲:辻村有記・伊藤賢
2019年8月21日発売シングル『ファンファーレ!』
山田涼介くん主演ドラマ「セミオトコ」主題歌
▼試聴はこちらから
The beginning of Summer♪
暑い日が続き、夏がはじまってきたな~!と感じている今日この頃。
そんな今の季節にぴったりの曲について、今回は書いていこうと思います♪
私がHey!Say!JUMPにを好きになる、いっちばん最初のキッカケとなった曲。
歌詞ももちろん好きだけど、全体的にこの曲の音楽が大好き!!
どんな曲なのかは、上記に貼った公式ページに書いてあるとおり。
ドラマ「セミオトコ」の内容とリンクしてるんだけど、本当に素敵な曲なのでぜひ聴いてもらいたい!!
イントロのピアノが特に好き~~~!
しかし、サブスクもないし配信もしてないから、すぐ聴いてみて!と言えないのが本当に悔しい(泣)
"切ないけど、喜びのラブソング"
ドラマを全部見た後だと、この言葉の意味がよりわかると思う。ドラマについても、また別で書けたら書きたいなぁ。
では、好きな歌詞について!どうぞ~~♪
<この曲の好きな歌詞>
『なんて素晴らしい世界なんだ』
ドラマ「セミオトコ」中でも、セミオ役を演じるJUMPの山田くんが言っていたこのフレーズ。
めちゃめちゃ爽やかな笑顔でこのセリフを言う山田くんが本当に素敵で…!
ドラマ自体は一昨年放送していたようだけど当時は観ていなくて、昨年の夏、ちょうど自粛疲れしはじめていた頃に私はこのフレーズに出会って、パアッと心が軽くなった。
今のような状況になって、最初の頃はステイホームもそれなりに色々と楽しんでた。
元々でかけるのが好きだったから、こんなに家にいるのが逆に新鮮というのもあったし、オンラインサロン繋がりで新しい出会いもあったりして、それなりに楽しく過ごしてた。
でもやっぱり、"それなり"だったんだよね。それはそれでいいけど、やっぱり自由に動きたいなっていうモヤモヤが溜まりつつあった。
そんなときに、めちゃめちゃ爽やかな「なんて素晴らしい世界なんだ」というフレーズに出会って、心が軽くなった。
大袈裟に書くと、見える世界が変わった!
それぐらい自分の中ではこのフレーズとの出会いは大きい。
自分が見えていなかっただけで、この世界にはもっと素晴らしいことがいっぱいあるんだろうな!って自然と思えた。
モヤモヤしてた心が軽くなった感じがした!
世界を見る目が、"嘆き"から"喜び"に変わった瞬間だったのかなって今振り返ると思う。
(↑これもちょっと大袈裟かもしれないけど)
今でもたまに自分の中でこのフレーズを唱える。
「なんて素晴らしい世界なんだ!」
"あれもこれもキミも"
ってところは、キュンッとなる(*^^*)
私にとっては「なんて素晴らしい世界なんだ」がまさにそうで、きっかけの言葉って覚えてるんだよね。
これに限らず、色々なきっかけとなった言葉って覚えてるし、ずっと大切なまま。
なんだか歌詞を復唱してるだけになってるけど(笑)、本当にそうだなって共感したところ!
大切な言葉は、ずっと大切にしておきたい。
一見、可愛らしい歌詞だなって思うところだけど、セミオトコの内容と重ねて聴くとグッとくる。。
「セミオトコ」というドラマをざっくり説明すると、命を救われたセミが人間の姿になってその恩人の前に現れて、セミの寿命である7日間だけ一緒に過ごす、という物語。その7日間の間に二人の距離は縮まっていくんだけど、タイムリミットは刻々と近づいていて…という内容。
それもふまえてこの歌詞を聴くと
「おはよう」「おやすみ」「また明日」って言えることって、当たり前のことじゃないんだと気づかされる。
普段何気なく過ごしているだけだと気づけないような想いを、このフレーズから感じた。
セミは7日間という短い寿命だからわかりやすいだけで、人間だって必ずいつか死ぬ時がくる。それは何十年先かもしれないし、もしかしたら明日かもしれない。
長いか短いかだけで、限りある命ということはセミも人間も同じこと。
これをふまえて、「なんて素晴らしい世界なんだ」のフレーズを聴くと、より心に響く。
このフレーズがすっごく綺麗で好き!大好き!!
辻村さん天才!(作詞してくださった方)
儚くも綺麗に煌めく、夏の夜空が目に浮かぶ。。
ここの表現と言葉の響きが本当にお気に入りで、ちょっとこれ以上もう説明しようがありません(笑)
夏のはじまりって何かこれからワクワク、ウキウキするようなことがはじまるような予感がすると私は思っているんだけど、まさに最近暑くなってきて、ちょっと浮かれ気分になりつつある(笑)
恋の”トキメク心躍る"っていいなぁ〜♪
この曲だと恋心についてになるけど、恋だけじゃなく何でも、自分の気持ちには嘘つけないし、誰にも止められないよなって思う。
あと、歌詞じゃないけど、サビ前の
の後に、多めの休符が入って音がなくなるんだけど、ここ!
「恋に落ちる瞬間」を表してるらしいの!!
素敵〜〜〜!!
******
この曲を語るにはどうしてもドラマ「セミオトコ」とセットになってしまうから、気になった方はぜひ「セミオトコ」を見て、この「ファンファーレ!」を聴いてほしい。
爽やかで、ちょっと切ないけど、喜びを感じられる1曲。エモさも感じられる曲。
今書きながら思ったけど、儚くて切ないからこそ、特別だと思えて喜びを感じられるのかな。
去年の夏、JUMPを好きになって、次の夏の始まりの時期にはこの曲を絶対聴きたいな~!と思ってた。あれから気づいたらもうすぐ1年。
今年こうして夏の始まりにファンファーレ!を聴くことができて嬉しいなぁ♪
決して当たり前ではない今日に感謝して、
「また明日」って言えるこの世界で、
めいっぱい生きていきたい。