見出し画像

自作パソコンを作ると言う事

ラベルマンの渡辺です。

自作PCを作る!!、、、、作れるだろうか、、、、

そんな文章です。

いや、文章読むのダルいって人はYouTubeで動画出してますんで
こちらを見てください。↓

自作PCの歴史(個人的な)

自作PCに興味ある人は多いですよね。(いや、そんなにはいない)
昔々、私がまだ20代の頃からPC自作する人はとても多かったです。
と、言うか2000年代はちょっと良さげなPCが欲しくなったら自作するのが普通だった気がしますが、

実際に、私が3DCGの制作現場にいた頃はショップBTOのPCが多かったです。
仕事で使うものなのでメンテナンスや保証、リースも考えるとBTOパソコンって選択は企業にとっては普通なんですよね。
希望のCPUとGPUでまとめて10台とか納品してくれます。
もちろんDELLやHPなどのメーカー品もプロの現場向けに製品を発売していましたし、実際に使っていました。
当たり前ですが両方とも安心して使えて良かったです。
(↑この「安心」の部分重要な伏線なので覚えておいてください)

時代は令和になりまして、
BTOも自作PCを作るのとそんなに変わらないよ。いや、BTOとかメーカー品の方がお得だよ。

本当に?

PC自作するメリット

・18万円程度の自作ならBTOより4万円くらい安い気がする(これ私だけでしょうか?)
・パソコンハードウェアの事がわかるようになる。
・パーツ交換が容易
・パーツ交換しながら使えば意外と寿命が長い

PC自作するデメリット

・壊れたら基本的に自己解決する
・パーツ選定に時間がかかる
・組み立てに時間がかかる
・BIOSとか触るのがめんどくさい
・ウィンドウズのインストールする必要がある
・「自作PCが作れる」は現代社会ではそれほど評価されない(SEを除く)

以上が大きなメリット・デメリットですが、
個人的にかなり気になるのが金額面です。

結論言うと、金額面では自作の方がお得に感じることが私は多いです。

YouTube動画でも紹介している構成は以下の通りです。

・インテル core i5 12400F
・Geforce RTX 4060ti
・ASUS TUF H770-PRO(マザーボード)
・CFD DDR5 16GB x 2 (メモリー計32GB)
・KIOXIA M.2 SSD 1TB (プライマリーストレージ)
・850W GOLD (電源)
・サーマルテイク S200(ケース)

自作パーツたち

この構成で大体18万円程度になりました。
(セール品とか集めて)

似たような構成で各社BTOを調べると
大体21〜23万円程度のゲーミングモデルがヒットしました。
さらにコラボモデルになるとプラス5万円程度って感じです。

コラボモデルはファン心理もありますんで除外しますが、
普通に自作よりも4万円程度金額が上がります。

BTOパソコンは何が良いのか?

この手数料が先ほど挙げた自作するデメリットの部分を全てショップやが肩代わりしてくれる部分です。
ほとんど場合送料も含まれています。
しかも、サポート体制もバッチリのお店が多いです。
代表例はツクモ電気やドスパラ、マウスコンピューターでしょう。
不具合対応してくれるし、故障したら持ち込めばいいし手間要らずです。
(その間、パソコンの無い生活になりますが)

スペック面で損したように感じる

BTOで同じような金額(18万円程度)でググってみると
・RYZEN 5000番台CPU
・RTX4060
・DDR4メモリ

って感じの構成に落ち着きます。
AMDが悪いとは言いません。
私の初めてのPCはAMD K6-2(多分400Mhz)搭載のコンパックPCです。
今でもコンパックを愛しています。
グラボも搭載していないPCでshade 3Dを毎日触っていた大学3年生に彼女なんているわけがありません。
ありがとうコンパック。君のおかげでプロのCG屋になったよ。

私のAMD愛はとりあえず置いておきますが、
単純に機材と見た時に、同じ金額なのに目劣りはします。
RYZEN5000番台はもう現行スロットではありません。
DDR5に変えようとするとマザーボードから変更になります。
(使い切りなら問題は無いです)

以上の理由がどうしてもひっかかり自作PCを組んでみました。

総評:自己責任でやれるなら自作は良い

って、普通に一般的な結論に達しました。

動画でもお話していますが、元々プロのCG屋で映像ポスプロ勤務でした。
職場環境的に自分の機材は自分で見る状況だったのでBTO品とはいえ、よく中身開けていました。
個人的にも何台もメーカー品のPCの修理をしていました。

理由
・メーカー保証も切れていて対応してもらうための金額を払うなら新品買った方が早い。
・リース品だと交換してもらった方が早い。

などなど、数奇なものでいろんなパソコンを見てきましたし、若い頃にいろんな人にハードウェアの事を教えてもらいました。

  • ゴリゴリのSEの人

  • オーバークロック世界記録を目指している人

  • OCしすぎでボヤ出した人

そんな背景があるので「なんとかなるだろう」「自己責任で自己解決できる」
そんな人間です。

※SEの人たちはネジが外れている人が多い気がする、、、、、

これから自作PCを作る人へ

ある程度の知識は必要です。
色々と勉強してから自作するのも楽しいと思います。
YouTuberのウエダックスさんの動画は凄くためになります。
マニアックなお話てんこ盛りですんで、自作PC作るなら弊社の動画よりもウエダックスさん方がお勧めです。

ビジネスマンとしてPC使うなら、自作なんてする必要は1ミリも無いです。
毎年Surfaceを買い替えて使いましょう。それぐらい稼げば良いんです。
ゲームやっている暇なんてありません。バリバリ働いてください。

私はポスプロサイドの人間です。
やっぱり作ったり組み立てたり、映像作ったりするのが好きな性格のようです。

とはいえ、仕事もちゃんとやっています。
私どもラベルマンでは警告ラベルの製造と販売を行なっております。

弊社ラベルマンの製品

紙のカタログも発行中です。
工作機械や産業機械の設計や設備の担当者様は是非弊社ご利用ください。
Webサイトよりご注文可能です。

私は壊れたとなればiMacであっても分解しようとします。
今後、使わなくなったiMacの分解動画を出そうと思いますので、気になる方はラベルマンのYouTube動画をチェックしてみてください。