
【LAA】Kenley Jansenを獲得!
ヘッダーは@MLBONFOXより引用
こんにちはTomです。
本日Kenley Jansenを獲得したと発表されました!
第一報
Breaking: Kenley Jansen to the Angels
— Jon Heyman (@JonHeyman) February 11, 2025
Source confirms: Free-agent closer Kenley Jansen in agreement with Angels on one-year, $10M contract, pending physical. First: @JonHeyman, @Joelsherman1
— Ken Rosenthal (@Ken_Rosenthal) February 11, 2025
契約内容は1-year $10M、身体検査は保留中とのこと。
37歳の球界トップクラスの経験値豊富なクローザーを獲得しました!
Jansenは現役最多447セーブに踏まえて、歴代でも4位にランクイン。
MLBの歴史でもトップクラスのセーブ数を記録しているベテラン。
また3位のLee Smithの478セーブの記録まであと31セーブと射程圏内に捉えておりこれもエンゼルスで達成できるか楽しみですね。
ピッチスタイル・特徴

昨季は54登板で27セーブを記録し防御率3.29とクローザーとして及第点の活躍。奪三振率も10.21と優秀で未だに衰えを感じさせません。
投球スタイルは非常に興味深いタイプで
カッターを8割以上、スライダーシンカーをたまに投げる程度のピッチ配分でクローザーとして君臨していて、カッターはライズ成分が非常に多く
浮き上がりながらカットしてくるような球種というのが指標を見ても分かります。
IVB(縦変化の割合)も17.5と数値化した指標でもかなり動いているのが分かります。
Kenley Jansen's cutter has been one of baseball's top pitches since he debuted in 2010. Since then (playoffs included):
— Brent Maguire (@bmags94) February 11, 2025
972 strikeouts
.569 OPS against
.188 BA against
Last year, opposing hitters punched out 50 times with a .635 OPS and .215 BA. pic.twitter.com/opQkqur5gy
威圧感ある投球フォームでアームアングルも60超えとオーバースローです。
私は結構好きなフォームですね。
また20年の短縮シーズンを除いて2011年から24年まで13シーズン連続で50登板以上を記録している鉄人。
38歳になるこの年も稼働率とともに成績を残してほしいです。
Jansen獲得によるリリーフ陣の恩恵
Jansen獲得により様々な恩恵が発生してくると予想してます。
①Joyceの単独守護神による負担減
球界を代表するJansen、球界を代表する守護神になりうるJoyceの
ダブルクローザーで今季は稼働することが予想されます。
お互いの疲労軽減にもなりますが、Joyceはオフからケガの心配も
不安視されていたのでここはかなり解決されるだろうと思います。
②Zefarjanの師匠候補
ピッチスタイルが酷似しているZefarjanの良きお手本になると思います。
昨季も少ない登板ながらもかなりいい成績を残していたZefarjanの覚醒の
拍車がかかりそうです。
③Joyceのカッター習得
オフにカッターを学びたいと言っていたJoyceにはこれ以上ない選手であろ
うJansen。どこまで彼は成長するのでしょうか。
現状のリリーフ陣は若手が多いので経験豊富なJansenは色々な選手にいい影響を与えてくれると思います。
もうすぐスプトレも始まるので全員健康に過ごしてシーズンに挑んで欲しいですね。
ご拝読ありがとうございました。