口うるさい妻

今回は、
 
「そんな事知ってるよ!」
 
という話を書きます。
 
 
結婚すると、妻は夫に対して厳しい事を言う事がよくあります。
 
「だらしない」
 
と感じる事は、特に口うるさくなりがちです。
 
「出したら片付けなさい」
 
「服を脱ぎっぱなしにしないで」
 
「TVの前で横にならないで」
 
等、言われた事のある男性は多いのではないでしょうか?
 
 
夫からしてみれば
 
「そんな事で…」
 
と思うかもしれません。
 
しかし、特に子供がいる場合は言いたくなるものなのです。
 
なぜなら、子供をしつけるのは、母親である事が多いからです。
 
子供も面倒な事は反発しますからね。
 
「何で自分だけ怒られなきゃいけないの? お父さんだってそうじゃん」
 
って思う子の方が圧倒的に多いですからね。
 
 
「両親が子供の見本にならないといけない」
 
というのは、
 
「子供に言い訳をさせない」
 
為でもあるのです。
 
そんな事もあって、口うるさく言う妻も多いのです。
 
そして、そんな夫が嫌になっていると
 
「そんな事してると、お父さんみたいになっちゃうよ」
 
とか言ったりするのです w
 
子供からすれば、
 
「そんなお父さんと結婚したのは、お母さんでしょ?」
 
ってなりますけどね~。
 
 
もちろん、妻と夫が逆な場合もあります。
 
どちらもできるのでそんな口うるさい家庭もなければ、どちらもできないという場合もあります。
 
しかし、自分の事はさておき、相手の事は気になるので、お互いが相手の事を
 
「○○ができない人」
 
と言う事もあります。
 
ただ、子供は両親が苦手な事は、やっぱり苦手になる事が多いですね。
 
それを見た親は、自分もそうであるにもかかわらず
 
「あ~、この子は相手に似てしまった」
 
と嘆いたりするのです。

いいなと思ったら応援しよう!