![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164012725/rectangle_large_type_2_4837e4b9a23e57d45d812ea7a90ef4ba.jpeg?width=1200)
RIVA chocolatier/リヴァ ショコラティエ
イタリアの食材をテーマにしたボンボンショコラ。
ピスタチオのボンボンは絶対美味しいはずだし、オリーブオイルやバルサミコを使ったボンボンはかなり珍しいなと思って購入。
ショコラの見た目だけでも、何となくお国柄が出ているような気がする。
どれも迷うことなく、分かりやすくイタリアの雰囲気を味わうことが出来た。
赤ワインとイチジクのボンボンショコラはワインの香りが良くて美味しかったし、ピスタチオはほんのり塩味で、香りが濃厚に感じられてすごく美味しかった。
イタリアの食材をテーマにしたボンボンショコラだったけれど、ピスタチオと言えば、いつもエーゲ海に浮かぶ小さな島を思い出す。
当時、ピスタチオを食べたことがなかったけれど、クルーズ船から降りると島の至る所でピスタチオが売られていて、何も知らなくてもひと目見ただけで名産だと分かる。
それほどに有名ならば旅のお土産に買っておくか、と言う簡単な気持ちで、小さな袋入りを購入した。
硬い殻をむくのはいささか面倒だったけれど、その手間をかけてでも、また食べたいと思えるほど美味しい、ほんのり塩味のピスタチオだった。
それ以来、ピスタチオのお菓子は絶対美味しいと思って選んでいる。
■レモン&オリーブオイル
■赤ワイン&無花果
■ヘーゼルナッツ&コーヒー
■ラズベリー&バルサミコ
■100%ピスタチオ
![](https://assets.st-note.com/img/1733051290-4F5bsUhIeAR9i6ZQcvPCoxtp.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![la tabletita de chocolate タブレットちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161367302/profile_c46ea87d9cee2b10e41374ffdb45987d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)