![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147982948/rectangle_large_type_2_8ab9be6c30dc6acd8810c0cc8a9dc53e.jpeg?width=1200)
エミレーツ航空🇦🇪の機内(特別)食についてのあれこれ…グルテンフレンドリー(GFML)
こんにちは。
今年の2月にハンガリー旅行に旅立った私ですが、その際利用したエミレーツ航空の機内食(エコノミー)に関して、備忘録も兼ね簡単に記録を残します。
はじめに、エミレーツの特別機内食とは
エミレーツ航空は事前にフライト✈️予約ページにて、特別機内食を選択することができます。(以下公式ページ参照)
今回私はグルテンフレンドリーミール(GFML)に興味があったので、帰りの便のみ選択してみました。
(あくまでも2024年2月時点の情報ですので、ご参考程度に…)
という訳で早速、載せていきます。
行きのフライト(東京→ドバイ(トランジット)→ハンガリー)*通常
・東京→ドバイ間 2食
![](https://assets.st-note.com/img/1721484721359-jyJFnK1H7Z.jpg?width=1200)
メインは照り焼きチキンとお米、
デザートはレアチーズケーキ(右下は雑穀パン)
![](https://assets.st-note.com/img/1721484721398-PYh8N4fEYq.jpg?width=1200)
メインは鮭とお米、フルーツ、ヨーグルト、マフィン、
ソイジョイ(半分はお菓子系…?)
・ドバイ→ハンガリー間 1食
![](https://assets.st-note.com/img/1721484721486-EWgKi0B0tn.jpg?width=1200)
メインはグリルチキンとポレンタ(コーンミール)、
デザートはプチシューの下にキャラメルクリーム
基本的な構成としては、
サラダ+メイン+デザート+メイン以外の粉物+いつメンたち(チーズ/クラッカー/チョコレート/バター/お水)です。
ここまででお察しのとおり…
ご飯やコーンミールといった主食の他に、パンやお菓子系の粉物がもれなく登場しています。
ただでさえ一つのお皿にはデザートが載っているので…炭水化物の摂取量が気になるところです…
帰りのフライト(ドバイ(トランジット)→東京)*グルテンフレンドリーミール(GFML)
さて、帰りですが、グルテンフレンドリーミールは
ドバイ→東京間の2食のみ指定しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721486280284-voGP9cxvK6.jpg?width=1200)
オムレツ、フルーツ、ヨーグルト、チョコマフィン。
これも半分はデザートだわよ…
![](https://assets.st-note.com/img/1721486280273-p8ubVqoSuP.jpg?width=1200)
雑穀のサラダ、メインはポレンタ(コーンミール)に鮭、
デザートはティラミス。
実際、グルテンフレンドリーミールの味は?
グルテンフレンドリーミールですが、
通常の機内食と比べ構成は同じで、美味しかったです。
あえて言及するとすれば、若干薄味な点…?
個人的に、お米が一度も出てこなかったのが意外でした。
おわりに
今回初めてエミレーツ航空を利用したのですが、
日本人の口に合う味付けのようで、どれも美味しかったです。
ただ量が多い多い…(いや、豪華というべきでしょうか)
食事の間にもアイスクリームやナッツが配られ…胃腸は休まらないかも、、とふと頭によぎった次第です。
![](https://assets.st-note.com/img/1721528577303-EZHN8gtF6I.jpg?width=1200)
これ、とっても濃厚で美味しかったです…
(スプーンは中に収納されております)
という訳で、これからエミレーツ航空に搭乗される方は是非事前にご自身の機内食についてチェックされてみてください〜
確か特別機内食への変更申請にはフライトの24時間前など期限がありますので…
素敵な旅となりますよう…!