強迫性障害という呪い
お久しぶりです、ミスiD2020洋梨です。
強迫性障害って聞いたことある人が多いのか、初耳の人が多いのか、よく分からないんですけどとにかく今日は強迫性障害について話します。
強迫性障害とはWikipediaによると
「不合理な行為や思考を自分の意に反して反復してしまう精神障害の一種」だそうです。簡単に言ってしまうと「不安や不快感から何らかの意味をこじつけてとある行動をめちゃくちゃとってしまう」という感じ。
有名なのは潔癖症。
あれは「不潔恐怖・洗浄強迫」と呼ばれる強迫性障害の1つ。自分の触れるものを汚いと信じ込んでしまい過度に洗浄を繰り返してしまうあれ。他人から見たら「大したことないよ」とか「やりすぎだよ」と思うけれど、本人にとっては一大事です。
綺麗好きと何が違うの〜と思うかもですが、医学的に「それらの行為に1日1時間以上費やしてる場合」が障害認定のラインなんですって。
そして今日私がこれについて話す理由は、察しのいい皆さんなら勘づいてると思いますがそうです。わたしもこの強迫性障害に悩まされています。
私の場合「身体醜形障害」です。醜形恐怖症なら聞いたことある人もいるのかも。Wikipediaによると「極度の低い自己価値感に関連して、自分の身体や美醜に極度にこだわる症状」だそうです。わかりやすく言うと「自分の見た目を極度に過小評価してしまう、そしてそれから生まれる行動」って感じ。
今の世の中、自分の見た目に気を使いすぎている人はとても多いと思う。これを見た人の中でも(え…私もじゃん…)って思った人も多いと思う。
語り始めたらキリがないのでとにかく診断されている私が自覚している私の場合の症状だけを話していくから議論は始めないでね。
醜形恐怖症と言えば、マスクが手放せない…ってのが有名かもだけど私の場合は鏡が手放せません。ご飯食べてる間も目の前に置いてしまうし、トイレに行ったら引きこもって鏡を見てしまう。電車の窓に映る自分の顔は凝視してしまうし他人の顔と自分の顔を極度に比べてしまう。
あれ?ただのナルシストじゃん…!
そうなんですよね、よくそう言われます。
でも残念違います。自分の想像している自分の顔で常にありたいから、その姿が自分の思っていた顔や容姿とのイメージと合致した場合は、気分が高揚し安心感を持ち、かけ離れていた場合は酷く落ち込み、目的だった事柄や場所に行けず冷や汗を掻いて引き返してくることもある。こんな感じ。また外出時は自分の顔・容姿のこだわっている箇所を他人と必死に比べようともする。自分より目が大きい人をみて泣いてしまったり私より鼻が低い人を見て勝ち誇ったり。写りの悪い写真を破り捨てたり、自分の納得のいく顔になるまで修正し続けたり。ご飯食べてる時に鏡を見るのはブスな瞬間を作りたくないから。こんな感じ。
(うわ〜めんどくせぇ)
いま自分で書いててそう思いました。確かにめんどくさいな私。それでもこれが私の持つ身体醜形障害。治す方法はあるけれどたぶんしばらくは向き合わなければいけない障害。
幼い頃に可愛いと言われた経験がなく、他人から容姿を卑下されて育ちました。
自分の唯一の自慢だった160cm40kgというシンデレラ体重も1年で15kg激太りしそれももう儚く消えました。私の周りは可愛い子が多かった、痩せて女の子らしい子が多かった。だから容姿が整ってない自分には価値がないと思っている。
強迫障害だと診断されてからは鏡を見る時間が減ったり、他者と比較するのが少なくなったり割とよくなっているとは思います。
でもしばらく治らないから、これを読んでるあなたには心に留めて欲しい。
他人の容姿を無神経に批評しないでほしい。
たしかに可愛いってのは言ってしまう。芸能人だと特に可愛い子は可愛いし美人な子は美人。
きっとその人たちは自分で「自分の顔で食べていこう」と決めたから、本人が望んでいるであろう批評はいいと思う。けれど、顔を売る仕事じゃない人に顔のジャッジをする。ここがこうだからこうした方がいいよって、それアドバイスじゃなくてあなたのエゴの押し付けです。人の容姿を批判するなんて最低。体型も顔面も全てその人のしたいようにするべきなのに、メイクやダイエットを強要したり、最終的には整形の話をする始末。
お前はその子の何だ?
私は自分の顔と必死にバトルしてます。
今もこの記事を書きながら鏡をみて
(二重なら)
(顎があれば)
(あと15kg痩せれば)
(口が歪んでなければ)
って考えてます。けど今の私にはそれを全部変える能力がない。だからメイクを頑張る。自撮りをして理想の私を作り上げる。
ただこれはあくまで私の方法。
誰にも強要するつもりは無いし、他人からもされたくない。私の身体は私のものだし、私の体を評価していいのは私だけ。
可愛いとは言われたいので言って欲しい
これが私の強迫障害との向き合い方。
日々強く自分に負けずに生きています。
2019/6/23 洋梨
@la_flance_ Twitterフォローしてね♡