見出し画像

「特別任務 文豪ゆかりノ神戸ノ地ヲ周遊セヨ」西回りと東回りのコンプリートは最低1日半必要

この時に行けなかった箇所を巡って東西ともにコンプリートした記録です。


新大阪駅

この日は巡った翌日に大阪で用事があり、宿泊のパックを新大阪往復にしたので、新大阪がスタート地点です。

津の田ミート 神戸住吉店

肉汁の洪水状態

いきなり昼食ですが大変に美味しかったです。溢れ出るという言葉で収まりきらない肉汁をご覧下さい。

倚松庵(東)

谷崎潤一郎の旧居です。当時建っていた場所からは移転済み。
細雪のモデルとも言われ、谷崎が引っ越したくなくてあれこれ策を巡らせた様なども解説されています。

水道筋一丁目(東)

昭和の方のバス停

前回もお世話になった神戸市営バス92系統のバス停です。チェックポイントでもあるのであわせて。
魚崎駅から大石駅まで出て、そこから徒歩でした。暑かったです。

神戸文学館(ゴール)

元は関西学院初代チャペルの建物なのです

前回届かなかった東回りルートの景品を貰いつつ再度展示を見ました。

摩耶ケーブル下(東)

上には登りませんでした

本当にたまたま葺合高校前から摩耶ケーブル下まで行くバスのタイミングにあったので、それに乗って向かいました。
なお傾斜が急な坂をぐるんぐるんカーブして登るので、車酔いが酷い人はご注意を。
これで東回りは全て巡ったことになります。

谷上駅(西)

構内にあった施設

観音寺バス停まで歩き、そこからバスで布引・新神戸駅を経由し、地下鉄に乗って谷上駅へ。ここが西回りの最後のチェックポイントです。

海が見える丘

なお途中観音寺バス停までは大変景色はよかったですが、下り坂の傾斜が以下略。

まとめ

前回の記事を読んだフォロワーさんたちから「無茶しやがって……」と言われたのと違い、今回は余裕を持って巡れました。
なので表題の通り、コンプリートは最低1日半必要という結論です。
まだ終了まで約一ヶ月あるので、是非巡ってみてください。


いいなと思ったら応援しよう!