肩の機能・痛み・痺れに関わる神経障害 絞扼性神経障害と頸椎疾患との鑑別
こんにちは、ライターの樋口です!!
日々の臨床で肩関節周囲炎、腱板断裂、骨折等と診断された方のリハビリに携わることがあると思います。
臨床プラスのマガジンでは8月、9月は肩をテーマとしています。
肩に関係する神経障害について解説している記事がなかったため、今回のテーマといたします。
肩関節機能障害や肩周囲の痛み・痺れの介入では、頸椎疾患による神経障害との関連を常に頭に置きながら評価することが重要とされています。
思うような改善が見られない症例では診断名に囚われていて、神