![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4082032/rectangle_large_3ddfad867b52cc6ff7d8a905a5dcdb2e.jpg?width=1200)
語尾につけるfiller words
filler words=大して意味はないのだけれど語数を稼いだり語感を整えたりするために付け加えるフレーズ
1 若干投げやりに、正確な描写を放棄するもの
…. or whatever it is
..., or whatever you wanna call it/them
「とか、何でもいいんだけど」。that節を続けてもOK)
2 列挙する手間を省くもの
…. and all (that)
…. and everything
…. and whatnot
これもたぶん日本語ネイティブの人が英語学習でほとんど習わないと思うんだけどアメリカ英語では頻発する表現。とかそういうの、という意味。ややカジュアルな会話か。
…. and stuff (like that)
…. and so on so forth
「とかそういうやつ、とかなんか」。
3 断定を避ける、範囲を広げるもの
…. and that kind of thing
…. or something (like that)
「みたいなもの」