![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12398967/rectangle_large_type_2_3caefe69880b6d9e2fafd265ea7ea992.png?width=1200)
#29 昔の同僚が温かく迎えてくれた時
仕事を退職するという話は以前にも書いたけど、それに伴い最後の月は東京で仕事をすることになった。実はもともと東京の職場で4か月ぐらい働いていて、そのあと異動になったので、東京の職場は自分にとっては古巣だった。
職場に戻ってきた初日、元々働いていた同僚たちが「会いたかったです~!」って本当にあたたかく迎えてくれた。それがなによりも嬉しかった。
この東京の職場で働いていて何が一番楽しかったかというと、働いてるスタッフが本当にみんないい人だったってこと。
みんな“与える”ということがどういうことなのかわかってるスタッフだったし、みんながみんなのために助け合いながら働いている職場だった。
そんな職場のみんなにあたたかく迎えてもらった時、
「あぁ、ホームに帰ってきたな」
って思えた。
どんな時でも、何があっても、支えてくれる場所があること。
実家は誰にとってもそういう場所だったりすると思うけれど、この職場は自分にとって“実家”みたいな感覚だった。
ありのままの自分を受け入れてくれた場所。そんな場所に戻ってこられて最後に仕事ができることは本当にありがたいことだと思う。
「おかえり」と 迎えてくれる あたたかさ みんなの笑顔 りとるはぴねす🤗