結婚式のweb招待状を自作!無料でできる方法
実際に作ったweb招待状を公開
2024年9月にウェディングフェスを仲間たちと作った私たちですが、
もちろんweb招待状も自分で自作しました。
実際に作ったページがこちら
我ながらあっぱれすぎる完成度ですが
実はこれ1時間もしないで、しかも無料で作れちゃうんです。
web招待状の作り方
よく、"ノーコードで作れるwebサイト"という言葉を最近はよく聞きます。
ドメイン(URL)を自分で作りたい、SEO対策したい、という制限がなければ
本当に無料で作れます。
その中でも私がよく使用しているサイトはこちら
会員登録後、webページをいくつも作ることができます。
テンプレートがたくさんあるので、そのテンプレに沿って自分の写真や文字に変更するだけ。
新しく項目を作りたい時などは、「studio ⚪︎⚪︎」などで検索したら大体のやり方がわかります。
私が今回使ったテンプレートはこちら
他にも、テンプレートがいくらでもあるので色々見て決めると良いと思います。
ゲストに送る入力フォームについて
こちらはstudioで作ることが私の力量ではできなかったので
今回はGoogle Formを使用しました。
こちらももちろん無料。
自分が聞きたい参加項目について、記入してURLを作り、それを先ほどのstudoで作ったwebページに埋め込むか
もしくはGoogleFormで完結してもいいかも。
実際に私が作った参加申し込みページはこちら
招待状フォームに必要な項目なども参考にしてもらえたら嬉しいです!
作り方の参考までに、私が作った際に画面録画した動画があるので、興味があればぜひご覧ください。
これにて結婚式編は完!
多分まだまだ細かいこととか、実際どうやって席作ったの?とか、どれぐらいの費用かかったの?とか
実際にやるってなったら色々出てくると思います。
結婚式の形は本当に人それぞれなので。
こんなに楽しいことはないので、ぜひおんなじような結婚式をしたいけどわからないことがある方はお気軽にDMしてください。笑
皆様の結婚式の形がもっと自由で一生に残る大切な記憶となりますように!
Thanks!
#結婚式
#ウェディング
#オリジナルウェディング
#フェスウェディング
#DIY挙式
#手作り結婚式
#式場選び
#会場探し