思考の欠片 第19章win-winにこだわる
こんにちは。
僕は利害関係がある時は
必ずwin-winにこだわります。
10代や20代初め
社会人経験の少ない時は
win-winとか考えたことなかった。
基本的に温厚で
物静かな僕は
空気感に過度に敏感だった、
なんとなく、そういう五感が優れていたのかもしれない。
気づいた頃には
周りに気を使ってばかりで
あわせてばかりだった自分がいた。
基本的には
25くらいまでは全てYESマンだったように思う。
他人の顔色を伺ってばかりだった。
きっと嫌われたくないから、
だから頼まれたらなんでもYES。
ここから先は
1,566字
第1章から第100章までの思考の欠片
読むことで想いが変わり思考がかわり
人生を切り開くきっかけになるあなたの背中をそっと押す思考をたくさんつめた
僕の100の思考、たくさんの動きだせる
生きる言魂を受け取ってください
人生を切り開く100の思考
500円
思考の欠片 1章〜100章 全ての思考が読めるマガジン!! 人生に迷ったり、立ち止まったり、挑戦したり、 考えるあなたの背中を押す思考。…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いただいたサポートは 更に思考を深めるために使わせていただきます。 魂を奮い立たせるきっかけになるような言魂を伝えていければと思います。サポートありがとうございます😊