日本海を目指したバイク旅の記録。(全行程856km) その2

というわけで、原付バイクによるアホな旅の記録、その2です。

その前に、「その1」の行程をカンタンな地図で。


水戸から宇都宮まで。84km。
宇都宮から会津若松まで。140km。


会津若松から新潟市。118km。



8月15日、午前5時30分、
インターネットカフェ・快活クラブ新潟寺尾店から出発!
ここから復路、魚沼市を抜けて前橋市を通り、水戸市へと帰ります。

新潟県内を、北陸新幹線の高架に沿ってひたすら南下し、長岡市~魚沼市~南魚沼市へ。
とりあえず、南魚沼市の道の駅、「ゆきあかり」を目指します。

新潟県内は、ほぼ平地で非常に走りやすかったです。越後平野という平野で、信濃川と阿賀野川が作った平野のようですね。
こういう地形を実感できるのも、下道での旅の良いところです。気持ちイイ風景がいっぱい見れました。

わりとすんなり南魚沼市に入って、南魚沼のマクドナルドで朝ごはんを食べたりしつつ、道の駅「ゆきあかり」へ。
しかし、途中の案内看板で、「魚沼市」がほとんど書かれて無く、ほぼ「南魚沼市方面」となっていたのは、魚沼市がかわいそうでしたw
魚沼市より南魚沼市の方が人口が多いので、そうなってるんでしょうが……
弟に優れられてしまった兄のような立場ですね、魚沼市。

そんなコトを感傷に浸ったり浸らなかったりしながら、
9時50分、「道の駅・南魚沼 ゆきあかり」に到着ですー。
新潟市~南魚沼市間は、125kmでした。


道の駅「雪あかり」での風景です。写真がヘタですが、イイ景色なのは伝わるかと。

ここがかなり大きな道の駅で、特産品やお土産物がいっぱい売られてましたー!
とりあえずここに寄れば、新潟県のお土産に困ることは無さそうです。
私の会社へのお土産として「黒蜜入り草餅」を買って、自分用のお土産に「くるみゆべし」を買いました。
どっちも10個くらい入っている箱で、700~800円くらい。安い。

日本酒もたくさん売っていたし、ビン詰めでメダカを売っていたりしました。多彩です。
さらにここは、美術館も併設されていて、棟方志功の作品などが見られるようです。ちょっと時間がなくて今回は見られなかったけど、また来れたらじっくり見てみたいですね。

というわけで、かなり充実している道の駅でしたー、「道の駅・南魚沼 雪あかり」!
近くまで来たなら、オススメです。


さてさてここから……
また山を越えなければなりません、「三国峠」!
標高1000mくらいまで登ります。

10時45分、「雪あかり」を出発。だんだんと山道へ。
キツい登り坂になります。勾配10〜15%くらい?くねくねくねくね。
越後湯沢から苗場を抜け、群馬県・みなかみ町へ。
有名な「苗場スキー場」って、ここにあるんですね。もっと新潟県の奥地かと思ってた。
苗場、山奥に、高層ホテルが建ってたりしました。なかなか稀有な光景です。

そして峠、三国峠は標高1076メートル。登りましたー。
けっこう原付バイクの限界を感じたりしましたw
急いでない旅だったから、良かったけどね。
実際の峠は、「三国トンネル」という、1200メートルほどの長さのトンネルになっています。このトンネルがなかった時代には、どうやってこの峠を越えてたんだろう……。
実は今の三国トンネルは、「新三国トンネル」で、2022年3月に開通したばかり。1957年開通の「旧三国トンネル」は、かなり危険なトンネルだったらしく、新しいトンネルになったのは実にありがたいコト。トンネルを掘るのは、どこでも大変な工事だと思います。本当に工事業者の方々には感謝感謝です。
(「三国峠」の名前の由来は、その名の通り「越後・上野・信濃」の三国の境だったからのようです)



というわけで、感謝感謝しながらトンネルを抜けると、そこはグンマー。
荒涼たる砂地と、凶暴な原住民がおでむかえ……
……というコトは全然無くて、普通に日本の山々でしたw
おかしいな、インターネットで聞いてた情報と全然違うぞ?
入ったのは、群馬県みなかみ町。水上温泉があるところです。
あとは、くねくね道を下るだけ。ほっとしましたよ。

というわけで、沼田市まで来たところで……
さすがに疲れて、眠くなってしまいました。
南魚沼の「雪あかり」から2時間半くらい走ってます。
途中のファミリーマートで休憩したりしましたが、眠い。

で、携帯で検索してみたら……
なんとすぐ近くに温泉施設があるコトが判明!
すばら、すばらしいです、日本!群馬!沼田!

というわけでというわけで、急遽予定外に沼田市の温泉施設
「地蔵温泉・ゆにーいく」
で休憩するコトにしました。
ファミマから10分くらい戻って、「ゆにーいく」に入りました。
その名の通り、けっこうユニークな施設でした。サウナが2つ、露天風呂もあります。
すぐとなりを利根川が流れていました。
こんなところを流れてんだな、利根川……

当然のように中はとてもキレイで、良い温泉でした。
食事処は、なぜかイタリアン推し。
本当にたまたま入った温泉施設ですが、安らげるところで、こういう所が日本全国にあると思うと……
 なんだか ちょっぴり うれしさが こみあげてきます。

13時30分くらいから16時まで滞在させていただいて、ゆっくりして眠気も無くなりました。
ここから前橋へー。

で、峠を越えてみて判りましたが、福島~新潟間より、群馬~新潟間の方が走り易い。福島~新潟間は、間の山道にお店などがほとんど無く、不安なんですよね。
群馬~新潟間は、たぶんこちらの方が登らなきゃいけないんだと思いますが、ところどころにコンビニはあるし、中腹にガソリンスタンドがあったんですよねー。これがすごく助かった。
というのが、実際に両方走ってみてわかった感想です。
でもまぁ、夜に走るのは止めといた方がいいとは思いますが。

ででで、沼田市から昭和村、渋川市、吉岡町を抜けて、前橋市へ。
途中の渋川市、「日本のポンペイ・渋川市」という看板があったりしたんですが、それはどうなんだ?w
ウリにしていいのか?

この道はずっと国道17号を走って行ったんですが、アップダウンはあったものの、おおむね走りやすかったですね。

17時10分、前橋市に入りました。
南魚沼の「雪あかり」からは115km、休憩をとらなければ、ほぼ4時間。
新潟市からは、240km走りました。

前橋市は、中心部までは今回行かなかったんですが、33万人都市なので、当然一通りの店舗が揃ってます。
前橋市のゲオに寄ったり、モスバーガーでモスバーガーを食べたりして……
18時10分、水戸を目指して出発です。

あとはひたすら、国道50号を道なりに行くだけ。
伊勢崎市、太田市を通って栃木県・佐野市へ。
佐野市といえば、「佐野ラーメン」!
というわけで、50号沿いにラーメン屋を見つけたので、即入りました。
「百年味噌ラーメン マルキン本舗 みかも店」!



百年味噌ラーメンです。

「……コレが佐野ラーメンかー。味濃ゆっ」
って思いながら食べたんですが、なんだか全然間違ってたみたいで……w
「佐野ラーメン」っていうのは、サラっとした薄味の醤油ラーメンを指すらしく……
ココは単に二郎系のチェーン店でした!w
でも、美味しかったからOKです!
帰りになぜかうまい棒ももらえたし。

20時から20時50分くらいまで、そのラーメン店に居て、佐野から水戸へと再出発!

国道50号は、幹線道路なのでやはり走りやすい。色々な店舗が、道脇に並んでるしね。ただ、「やよい軒」が無かった!そこは残念。
(最近、やよい軒にハマっている)

栃木市、小山市から茨城県・筑西市へ。
「やっと茨城県に戻れたー!」って喜んだんですが、実はココからが割と長かった。
筑西市、桜川市、笠間市と抜けて行くんですが、割と真っ暗な区間も多く、眠くなりそうだった……
本拠地の近くまで帰って来たところで、事故ってしまうなどは、ありがちなコトなので気を付けないといけないですね。

というわけでというわけでというわけで、帰って来ました水戸市!
自宅にたどり着いたのは、23時30分でした!w
疲れたー。でも楽しかったー。さすがに背中と腰がバキバキに固まってしまいました。

前橋市から水戸市の自宅までは、148km。ココも、休憩を抜けばほぼ4時間でした。新潟市からは、ほぼ400km!!走ったー。
でも、バイクは全然問題無く、この後も調子よく走ってくれています。

そして、気になる燃費ですが……600kmを3回給油、11.41リットルで走っています。
つまり600÷11.41、で……52.58km/L!!

すごい!原付すごい!ヤマハJOGすごい!!(エンジンなどはホンダ製なんだけどね)

4月に新車で、17万円ほどで買ったヤマハ・JOGですが(2022年型)、本当に良い買い物でしたね。世界が広がりました。
旅の途中で、このバイクに名前まで付けてしまいました……w


というわけで、まとめ!

・下道の旅は、その土地土地のいろんな特色が知れて、楽しい!
・走りにくい近道よりも、遠回りしても走りやすい道を選んだ方がラク。真っ暗な道の運転は、結構疲れます。
・旅の記録、距離や時間などをこまめに取っておくと、このように後でブログに書いたりできます。ブログを久しぶりに書こうと思うきっかけになりました。
・携帯のバッテリー切れは、怖いのでモバイルバッテリーを多めに持っていこう。テザリングしてると、やっぱりメインの携帯のバッテリーの減りは早いみたいてす。
(メインのpixel7a、サブの京セラTORQUEを使い分けて旅しました。あと、Amazon_fire11も持っていきましたが、あんまり使わなかった)

・もっと写真を撮っとけば良かったー。なかなか道端にバイクを止めて、写真を撮るっていうのはめんどいんですが、旅の風景も一期一会です。急いでなければ、撮っといたほうがいいですね。
・雨具、ポンチョはダメですw
(あたりまえ)
今回、「米軍ポンチョ」という、いざというときにはテントにもなるというポンチョを持ってったのですが、新潟〜群馬の山越えの途中で、ちょっと土砂降りの雨が降って……
ポンチョでは、風にあおられるし、スキマから雨が入ってくるしで、危険でした。
良いレインスーツを、使いましょうー。
まあ、土砂降りに遭ったのは30分くらいで、山を降りたら雨は止んだので、助かりましたが。


というわけでというわけで、アホみたいな原付バイクでの856kmの旅でしたが、楽しかったー!
また、どこかへムチャな旅をしてみたくなっています。麻薬的。旅は麻薬。

旅においては、「臨機応変力」が鍛えられますね。
道を間違ったり、予想外に店が閉店だったりとかで、「どうしよう?」の連続です。
でもうまく乗り切った時は、自信になります。自己形成自己形成。

というわけでというわけでというわけで、
「臨機応変力」を鍛えたい人は、原付バイクを買って新潟まで旅したらいいよっ
という、ハナシでしたー!

次はどこへ行こう?行けばわかるさ!

…………へそ天!

以下、「その2」の道のりの地図です。
この前買ったタブレット、Amazon_firemax11が、やっと本格的に役に立ったw

新潟〜南魚沼。125km。



南魚沼〜前橋、115km、
前橋〜水戸は148km。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?