![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114834972/rectangle_large_type_2_4f1c1456b4948899685b88872dd96dd8.jpeg?width=1200)
おしゃれなコーデを分析!
前々回、おしゃれな人はなぜおしゃれなのかという理由をお伝えしました。
今回は、実際におしゃれな人のコーデを見ながら、おしゃれポイントを学んでいきたいと思います。
今回見ていくのはこのコーデ!
![](https://assets.st-note.com/img/1693395398540-es5ZNDIIt1.jpg?width=1200)
まずはどんなアイテムが使われているのか見ていきましょう!
■アイテム一覧
・スポーティなデザインのTシャツ
・カジュアルなショートパンツ
・ライン入りの靴下
・スポーツブランドとコラボしたローファー
・エレガントな大きめバッグ
全体的にスポーティなアイテムが多いですね。
ただスポーティだけにしてしまうと、カジュアルすぎる印象になり、子どもっぽくなってしまいます。
そこで、バッグやローファーでフォーマルさだったり、ヴィンテージ感を加え、コーデに深みをだしています。
次は色に注目してみましょう!
白が多く見られます。
白を多くするとスタイリッシュなコーデが作れます。
白だけではなく、それぞれのアイテムにブルーや赤など色が入っているのがアクセントに!
全体的にスポーティだけど、小物でエレガントさをプラスしているコーデになります。
前回お伝えした「おしゃれなコーデにはテーマがある」が、このコーデからも感じられます。
テーマや色使いに統一感がありとってもおしゃれです!!