見出し画像

[自己紹介]エンタメを摂取したい。はじめてのnote

はじめまして。
現在27歳、平凡な会社員のきゅうりのマヨ漬けです。

色々あって、最近エンタメを摂取できることの楽しさを日々噛み締めて生きてきたのですが、新年ということでこのnoteを始めました。

ひっそりと日々更新していきます。



自己紹介

名前:きゅうりのマヨ漬け
職業:地方の平凡な会社員
趣味:面白いエンタメを摂取すること、好きなアイドル鑑賞、読書

noteを始めた理由

3年前にうつ病を発症、エンタメを楽しめるありがたみを感じたため

小さい頃から好きな芸能人や番組は常にある状態で生きてきて、いつも何かに楽しませてもらってました。

が、社会人になり、頑張りすぎた結果うつ病を発症。

いろんなことが出来なくなりましたが、特にエンタメについては全く見ることが出来なくなりました。

今は回復し、エンタメを楽しむことが出来ています。
このありがたみをここに記していきたいと思ったのが理由の一つ。
(この経緯については、いつか詳しくnoteに書きますね)


記録したい

現在27歳、まだまだ若僧だと思われる方もおられるかもしれませんが、個人的には「もう27歳」です。

そして気づきました。

日々楽しませてもらってることについて、数ヶ月も経てばほとんど記憶から抜け落ちていることを。


例えば5年前に何にハマっていたかは思い出せたとしても、どこかしら詳細の記憶は抜け落ちているのです。

残り何年、何時間あるかもわからない人生のうちの1時間をテレビ番組の視聴に費やしたとしましょう。

時間が経てばすっかり忘れてしまっている。


あの時間はなんだ?意味のない時間だったのか!?


・・・実際は全くそんなことは無いはずで、みんなその瞬間を気楽に楽しんでいればいいと思うんですが、私はそれをなんとかどこかに記して留めておきたい。

そんなちょっと変わった気持ちがあるのも書き始める理由です。



今後書きたいこと

・エンタメ全般(テレビ、ラジオ、配信、YouTube、本など)の好き勝手な感想

これをメインで書いていきます。
モブ一般人の感想なのでお手柔らかに。
(最近はもっぱら「令和ロマン」にハマっているのでXはそればっかりだけどここでは視野を広げて書いていきます)


・うつとエンタメについて

前述もしましたが、ここは私のエンタメに対する見方が変わったターニングポイントなのでいつかじっくり書いていきます。


・プライベートについて

箸休め的な感じで。


おわりに

ここまで読んでくださりありがとうございました。

自分は平日は普通に働いているのでなかなか更新する気力が湧かない日があるかもしれませんが、気負いすぎず、とりあえず「毎日書こうとする」を目標にします(書くとは言ってないと保険をかけておく)。


それではまた次回。


いいなと思ったら応援しよう!