執行猶予 残り1日ィィ⁈〜一年の総括〜

今日の行動記録

・午前中
朝食:トースト×2
だらだら
耳鼻科
ゲーセン

・昼(〜15)
帰宅
だらだら
昼食:塩焼きそば+小鉢

・夕方(〜18)
昼寝
だらだら

・それ以降
だらだら
夕食:米+魚+味噌汁+納豆


おやつ:たべる牧場チョコ、ラーメンスナックなど


今日の感想

大学生最終日。
朝はゆっくりめに起きてとりあえず耳鼻科行ってきた。30日分の花粉の薬もらってくることができたので研修中もなんとか生きていけそう。
その後はとりあえずゲーセン。
「吸血鬼すぐ死ぬ」のぬいぐるみで欲しいやつがまだあったのでトライ。まさかの1個目で1000円かからずにゲット。遊び足りなさが若干あったので、夏目友人帳のニャンコ先生もトライ。またまた1000円かからずにゲット。昨日の夜にゲーセンの動画でしっかり勉強したことを頭に叩き込みまくって行ったおかげだと思う。更に最後の最後に吸血鬼すぐ死ぬの獲れなくてもいいかな、と思ってたやつに挑戦。流石に1000円ちょっとはかかったが、昨日までと比べると3000円足らずで3つ獲れたので大収穫である。両替の残りで箱物お菓子も獲れたので、今日ら大勝利である。満足満足。
午後は久々に昼寝をした。社会人、昼寝する暇なさそうだから涙。しっかり2時間寝た。

学生及び1年が終わるので、今年やりたかったことの整理を。
以下に引用する、1年前の日記(ちょくちょく編集してた)から見ていこうと思う。
未達成が5つ。項目番号で整理する。
2.長野行く
これは3月中に桜を見に行きたかったのだが、都合が合わなかった。来年もしくは再来年のうちには行きたいと思う。そば食べに行くだけでもいいけど、いつかの飛行機の機内誌で見た桜を見たいのだ。
3.腹筋割る
私の怠慢である。元々肥満気味だった時期があり、ある程度体脂肪を落としても中々割れてくれない体質?体型?ではあるのだが、色々ともうひと頑張りできていたらもしかしたと思う。これに関しては、来年1年間でなんとかジム通いを習慣化させてクリアしたいと思う。
10.10万円貯金
無理だった。本日現在の残高は4万円台。これは元々、卒業旅行の費用を誰かに頼ることなく捻出するための資金or年度末の旅行で使うお金、として計画していた。今年度1年間でみれば、残高が10万円を超えたことはあったが、これの意味としては、"コンスタントに10万円残っている状態にする"ということなので、呆気なく失敗ということに。こちらは社会人になれば容易に達成可能と思われるので、グレードアップさせて次年度の目標に組み込もう。
12.マンガ(完結済み1タイトル)一気買い
結局やらず終いだった。候補をいくつか挙げはしたものの、買おう買おうと思っているうちに忘れてしまうの繰り返しだった。引越しギリギリに金カム買おうかと思ったが、段ボールの数量的に買わなくて正解だったかもしれない。こちら、経済的に余裕はできるものの、現在進行形で収集しているタイトルがそれなりにあり本棚のキャパが危ういので要相談案件とさせてもらいたい。
20.トーキョースモールワールド行く
なんか行けなくても良いかなと思う。ミニチュア熱冷めつつある。ここより行きたいところは断然あるし(主に水族館)、ここ!行く!と決めていくよりエリアだけ決めて散歩するのも好きなので、これは削除。

と、達成できなかったものに関してはこちらで振り返り完了。達成済みのものは以下のリンクから見れるように都度都度で編集しているので、物好きな方はぜひ。
次の一年はどんな一年になるのだろうか。
とりあえず楽しみより不安が大きいが頑張ってみようと思う。

明日以降のこれについて。
明日明後日はモラトリアム延長戦ということで、この形式で書く予定。
以降に関しては、書くのは気が向いたらにしようかと思っていたが、知人からの要請があったため社会人編として頑張って毎日更新したいと思う。ただ、基本的に平日は仕事なので、行動記録として残すほどのものは無い。
ということで、①食べたもの記録②運動記録③感想、の三部構成にしようと思う。感想については、時間がある日は今同様に3トピック、時間がない日でも最低1トピックは書きたいと思う。
あとユーザーネーム(@的な方)?は変えずに、ニックネーム(名前?の方)?は変えようと思う。
社会人の日記は毎日更新(日付変わる前に)できるだろうか。

明日の展望

必要物品の買い出し
だらだら


おわり。

いいなと思ったら応援しよう!