執行猶予 残り12日〜家電リサイクル法〜
今日の行動記録
・午前中
朝食:米+豆腐ハンバーグ+水菜+イ味噌汁
ES添削
・昼(〜15)
だらだら
昼食準備
昼食:米+水菜+豚肉ピーマン
・夕方(〜18)
家具査定
だらだら
髪切り
・それ以降
夕食:米+豚肉ピーマン+水菜
だらだら
おやつ:焼きプリン×2、三ツ矢グレープ
今日の感想
またまた後輩のES添削。
自分が落ちたところのやつだったので、これくらいなら受かると思うよ的なアドバイスを挟みつつぬるっと2.5時間が経過した。時間怖い。
本音を言うと今日はモンストの日なので転スラの周回やら厳選やらをしたかったのだが、自分が先輩方にES添削で非常にお世話になったのでその恩返しというかグッドな循環を維持する役割に回らねばという考えから、添削を引き受けた。
頑張ってクレメンス。
不要になる家具の査定に来てもらった。
結果はまさかまさかまさかまさかの、買取可能なもの無しという、期待を大きく裏切るものとなった。
仕方がないのでとりあえず冷蔵庫と洗濯機は家電リサイクル法とやらがあるので処分してくれるところを探したが結局引越し業者にお願いすることに。
その他のダンベルやらテレビ台やらキッチン周りの収納系は全部粗大ゴミで出すことに。粗大ゴミの再誕収集日はまさかの引き払う翌日。不動産屋に掛け合ったところ、なんとまさかの放置して行って良いよとのこと。語弊がない様に書くと、場所は指定されたけど、そこに置いていく形で大丈夫ですよ、とのこと。
でっかい家具家電は捨てるのも組み立てるのも搬入するのも何から何まで大変なんじゃのぉ。
髪の毛切った。
前髪の縮毛矯正も一緒に。
切ってもらった直後はいい感じに見えるのに、家帰って姿見で確認するとあれ?ってなるこの現象に名前をつけてください。
と思っていたが、風呂入って髪乾かしてみるといい感じに仕上がっていることに気づいた。上手く伸びれば小野賢章みたいな感じになるようなそんなことないような。
これで明日の卒業式に向けての準備は十全である。
明日の展望
卒業式
学位授与式
おわり。