1-164〜無駄早起き〜
今日のごはん
朝:米+おかず+味噌汁
昼:べんと
夜:寮食
おやつ:ぐみ
今日の感想
朝から新聞を求めて三千里。そんなに走ってないけど。
最寄りのビニコンには日経新聞が1部たりとも置いておらず、えぇぇぇ!売り切れなのかな、とこの時点ではまだまだ呑気なおいら。朝食を挟んで2店舗め、こちらも日経無し。うっひょーーこんなことってあるんだナァ、まだ呑気。そしていよいよ近くのスーパーへ。スーパーならコンビニよりも部数多く置いてるでしょ!とたかを括って行ってみたが、まさかのZERO。
これでようやく呑気なおいらももしかして:休刊日という疑いを持つことができ、ちょちょいとググってみたところ案の定本日休刊日。
教えてくれヨォ、無駄に早起きしたじゃんかヨォ。と嘆きながらゆっくり出勤。道中のコンビニでコーヒー買ってみたりなんかしちゃって。
今日が出張の出発日だったから耐えられた。
いやでも月曜な?忘れんな?
悪魔の研修センターに再度到着。
昼過ぎに配属先の事務所を出て一旦家に荷物取りに戻ってその足で今度は駅へ。
どんぶらこどんぶらこと電車に揺られて4月20日ごろ以来4ヶ月と2週間ほどぶりのゴミカス研修センターに到着。
研修如きで金かけてたまるか!と思っていたが、意外と必要物品が揃っていないことに気づき、現地調達しながら向かった。ちなみに有線イヤホンは持ってきたのにイヤホンジャックのアダプタは忘れた。くそったれめ。
今回泊まる部屋はなぜか無駄に4人部屋。もちろん一人。二人めがいたら帰ってた。
前泊は事前情報より人が少なく怪訝に思っていたが、とりあえず同期と会社のことでだらだら話したり風呂入ったりしていつの間にか消灯(時間になってから書き始めてる)。
起床時間が普段の起床時間と何ら変わらないのがせめてもの救い。
やる気出ないけど頑張ろう。普段の暇すぎる日よりは幾分かマシだろう。
明日の展望
・研修
おわり。