「note」と「ブログ」の使い分け
ここ最近ちょっと考えていたのが「noteとブログの使い分け」について。
両者の使い分けは以下がいいと考えた
ブログは提供型の情報を載せるもの
ブログはフローとストック情報を組み合わせた情報を提供するツール。
カテゴリを分け、文章はできる限り構造化しみやすくするもの。
読みに来てくれた人に情報や共感、行動のヒントを与える必要がある。
なぜならブログに来る人のほとんどは「検索」からくるから。知りたい情報があって検索をかけてブログに到達する。
なのでそこにはわかりやすく網羅された情報が載っていなければならない。
noteは「SNS」の延長の情報発信ツール
noteは逆。SNS(FacebookやTwitter)で発信している情報の延長ツールだ。
なぜか?noteを読みに来てくれるきっかけは「タグ」や「note内のつながり」「SNS経由」からだから。
ブログよりもいくぶん「誰が書いているか?」が重視される分、各内容も思考をダイレクトに反映したものがいい。
noteは日記や思考をライトに書く場所、ブログは整形して情報を提供する場所
noteとブログの使い分けは、
・=なにかしらのテーマについての思いを日記的に書く場所
・ブログ=検索から来てくれる読者にたえうる情報を提供する場所
とするのがいい。
私もnoteに「ライター業」「ガジェット(Chromebook、レッツノート)」「地域(川越)」について感じたことを赤裸々に書く。140文字に満たないことはTwitter。それ以上はnote。
情報を整形して提供型のものにできたらそれをブログにアウトプット。
このスタイルで当分やってみようとおもう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?