【RedotPay】仮想通貨で買い物出来るバーチャルカードアプリ
RedotPayとは
最近は仮想通貨をメインに使うオンカジが増えてきて取引所やEwalletから直接送金することが当たり前になってきました。
そんな中、日本に上陸した海外のバーチャルカードと*リアルカードとして利用できるアプリを紹介します。
*リアルカードは現在日本では発行停止しているようです。
【RedotPay】とは香港のRed Dot Technology Limitedが運営する暗号資産向けのペイメントサービスとなります。iOS/Android向けの暗号資産ウォレットアプリとなります。
[登録はコチラ]
紹介ID:zdynt
現在新規登録者には$5分のプレゼントがあります。
☆利用にはアプリの導入とバーチャルカード発行
アプリでWEB決済利用できるバーチャルカードでコンビニで決済等可能で暗号資産を更に便利にご利用頂けます。
☆カード発行費用
バーチャルカード $10(米$換算)リアルカード $100(米$換算)(発行停止中)
☆カードを使うために
仮想通貨をアプリに入金後に「カード」の右上にある【+】マークをタッチしてカードを選択してアクティベートしてください。
デポジットしている分が利用できるようになり。
その後見れるクレカの発行番号等を登録してスマホにカードapplePayやウォレットに登録が出来るようになります。
☆使ってみて
チャージしてバーチャルカードとしてコーラを買ってみました。
きっちり使えました!!
費用面もそこまで高くなく、ただ海外のデビットカードはiwallet・tigarpay。エコぺのカードのように使えなくなる可能性もありますので大きい資金は注意して利用してください。