ディスプレイの配色ポイント
参照
先日、小売店において商品の置き方をどうすればベストか考える機会があった。もちろん、効果的な置き方をして、お客様に魅力を感じてもらい、多くの”いいもの”を買ってもらいたい。その為に、効果的なディスプレイ方法を学びたいと思った時に、上記のサイトに素晴らしい情報がまとまっていたので、紹介させてもらいたい。
1.色相環
赤→青→黄の三原色の間に各々を混ぜた色を配置し、円形に表したもののこと(赤→橙→黄→黄緑→緑→青緑→緑青→青→青紫→紫→赤紫→赤)
●色数の多い店舗では、できるだけ色相環にそって並べるのがベスト
●有彩色の商品の後ろに、白、黒、グレーの無彩色の商品を配置する
2.薄い色、濃い色
同じ色彩が複数色ある場合には、
左→右、上→下、前→後 へと薄いものから濃いものへと並べる。
3.色のグルーピング
色をグループでまとめること。
寒色系、暖色系、無彩色。または色のトーンでまとめるてグループ化して展開する
4.テーマカラー
シーズンやその年のトレンドによって「テーマカラー」を設定することがあります。
列の最初や売り場の前面に、「テーマカラー」を置いて、色相環の順につなげます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?