高千穂の隠れパワースポット【向山神社】宮崎県高千穂町 6 nigi88hi 2020年7月14日 14:44 宮崎県西臼杵郡高千穂町の秘境にある向山神社の創建は不詳。古文書によると「紀州熊野から勧請」とあり、「熊野十二社大権現」と言われていました。「丸小野権現」「向山権現」とも記されています。向山村の大社として三田井家の崇拝が篤く、三田井越前守親武が再建したと伝えられます。明治四年丸小野神社と改め、明治六年村社に列せらる。更に明治三十一年六月向山神社と改称した。御祭神 伊弉諾命(いざなぎのみこと)伊弉冊命(いざなみのみこと)素戔嗚命(すさのおのみこと)天照大神(あまてらすおおみかみ)端津姫命(たぎつひめのみこと)市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)田心姫命(たごりひめのみこと)天津彦根命(あまつひこねのみこと)沽津彦根命(いくつひこねのみこと)熊野杼樟日命(くまのくすびのみこと)天穂日命(あめのほひのみこと)天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)『日向地誌』には、現祭神のほか二神が祭神としてあげられているそうです。御利益:夫婦円満、家内安全、航海祈願鎮座地宮崎県西臼杵郡高千穂町大字向山中尾平1806 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #youtube #動画 #九州 #神社巡り #パワースポット巡り #宮崎県高千穂 #向山神社 6