
【便利ツール】マインドマップソフトEdrawMindを使って書いてみよう!
使うととっても便利!
こんばんは。
カーボです。
今日もためになるお話をお届けします!
今回は「マインドマップを作ってみよう!」です。
〇マインドマップとは
イギリスの教育者トニー・ブサンという方が
提唱した思考の表現方法の一つです。
これは人間の考え方に沿ったつくりをしており、
これを活用することによって
より簡単に自分の思考をまとめることができます。
〇マインドマップはソフトがいい!
本家では紙に子供の落書きのように
カラフルなペンで書くのが良いとされています。
たしかに効果はありそうなんですが、
現代の大人の僕らにはつかいにくい…
そこでマインドマップがお手軽に無料で
できるソフトがあるので紹介します。
〇EdawMind(エドラマインド)で書ける!
EdrawMindは無料でお手軽に書ける
マインドマップ作成ソフトです。
無料版でもマインドマップをつくるには
とても簡単にできますので是非やってみてください。
〇実際に書いてみた
では、簡単に書いてみましたので紹介します。

こんな感じです。かかった時間はわずか5分。
このソフトで覚えることはたった二つ
・ツリーを下に伸ばすのはEnterキー
・ツリーを横に伸ばすのはTabキー
これだけ覚えれば大丈夫です!
これさえしっておけばどんどん書けちゃうんですね。
書いてみて思うのは自分の思考の整理が
やっぱりしやすいこと。
もし、悩んでることやまとめたいことがあれば
このマインドマップに沿って書けば
アイディアが浮かびやすいです。
是非、試してみてくださいね!
では、今日も今を大事にしていきましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
