【note雑記】ラストマンスタンディング【生き残り術】
生き残るのは
最後まで立ってるもの!
こんばんは。
カーボです。
本日はラストマンスタンディング
(と僕が勝手に思ってる)
の教えについて書いていきたいと思います。
◯勝つから生き残るのではない
こと一つのジャンルにおいて、
勝った人間が生き残るかというと、
実際はそうでもなかったりします。
勝ったと思ったらすぐやめて、
リングから降りてしまう人の多いこと…
色んな理由があるとは思いますが、
勝ってある程度結果を出した人間は
他のことに興味が移ってしまい、
長くそこに留まることがない、
というわけですね。
◯生き残るのは続けた人間
noteとかもまさにそうですが、
一時、華々しい結果を残したのに
やめてしまう人がほとんどです。
「ほぼ全て」と言ってもいいかも。
生き残ってるのは「続けた人」のみ。
もちろん、生き残るのがエライ、
というわけでないですが、
一つの事実としてその場その場の
勝ち負けにこだわる必要はないかなー
と思います。
大事なのは自分のペースでちゃんと
続けること。
それが全てなんですね😄
◯まとめ
・生き残るのは結局、最後まで「続けた人間」
・その場の勝ち負けにあまり意味はない
・続けることにこそ価値がある
この考え方が参考になれば
嬉しいです!
では、また明日も良い一日を!
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ、サポートをお願いします。受けた恩は3倍返しにして必ず返します!