【有料記事】Kindle出版で無料ランキング1位の価値と1位を取る非推奨方法と表立って言えない話
こんばんは。
カーボです。
※この記事は有料記事ですが途中までは無料で読めます。
また有料マガジンを買った方がお得です!
追加料金なしで以後、Kindle出版の有料記事をすべて読めます
この記事は以下の方にオススメです。
・Kindle出版出すからには
ランキング1位や○冠をとりたい
・Kindle出版の○冠の凄さがよくわからない
・Kindle出版のランキングで1位を取ると
どれくらい売れるのか知りたい
○Kindle出版の無料ランキング○冠の意味とは
よくnoteの記事で
Kindle出版の無料キャンペーンをやって、
「Amazonランキング○冠とりました!」
という記事があります。(僕も書きました)
いったい、これはどれくらい
スゴイことなのでしょう?
結論から言いますと、
ケースバイケースです。
本当にスゴイ1位の人もいますし、
大したことのない1位の人もいます。
その見極め方は非常にシンプルで
確実な方法があります。
これの答えは有料記事に書いています😊
○Kindle出版で1位を取る非推奨方法
Kindle出版出すからには1位が取りたいと
思います。(僕もそうでした)
これは実はカンタンに取れちゃう
非推奨方法があります。
知ってるか知らないだけの差です。
実際にこれで○冠を取ってる方が
見受けられます。
こちらの答えも有料記事にあります。
○ちょっと表立って言えない話
上記2つはどこかの有料記事にも
書いてありますが、
ここからは僕の主張です。
実は有料記事にしたのも
これが理由です。
表立ってはあまり言えないもので…
なのでこれを読んだ皆様も
口外厳禁でお願いします。
部数限定で売り切れ次第値上げしますので
買おうと思われた方は、是非お早めに購入されることをオススメします。
では、ここから有料記事になります。
よろしければ、サポートをお願いします。受けた恩は3倍返しにして必ず返します!