割烹着

こんにちは!ハッピーハロウィン!
むかしおそらく深夜テンションでかいた、妄想炸裂ミニ脚本です。妄想が、炸裂してます!!!私はこういうかわいい人になりたいんだ!!!
さらっと読めます!!
今読むと、だいぶ、恥ずかしいのですが読んでもらいたい欲はあるので……!!!公開!!!公開するなら今日です!!

なんか勝手に読み合わせとか、どこかの誰かがしてくれたら嬉しいかもしれない!では、楽しんでください!!


登場人物

航(わたる)〈26〉…会社員。
千穂(ちほ)〈24)…航の妻。サービス精神旺盛。


割烹着姿の千穂、玄関前で落ち着きなく、航の帰りを待っている。航、帰ってくる。千穂、玄関前で正座。

千穂「お帰りなさい」

航 「…………ただいま」

千穂「ご飯にする? お風呂にする?」

航 「え、」

千穂「それとも、私にする?」

航 「ご飯で」

航、靴を脱ぎ、リビングに向かう。

千穂「……。こういうの、男性が一度は憧れるシチュエーションじゃないんですか!」

航 「みんながみんなそうとは限らないでしょ、お腹すいてるし」

千穂「ノリ悪いなあ、私だって恥を忍んで」

航 「……(じっと見る)」

千穂「なに」

航 「とても、楽しんでるように見えるけど。 それに、その……やっぱいいや」

千穂「ああ、やっぱよくないです、私だってツッコミ待ちなんですもん、割烹着」

航 「割烹着」

千穂「割烹着。……我ながらよく似合ってると思いません?」

航 「そうだね」

千穂「ふふふ」

航 「今日も楽しそうで何より」

千穂「アッ、航さん、話を強制終了しようとしないでください」

航 「別にそんなつもりは」

千穂「なんでこれ着てるかわかります?」

航 「さあ、」

千穂「あー、ちょっとは真面目に考える素振りを見せてみたらどうなんですか」

航 「うーん、なんでだろう」

千穂「とっても棒読み」

航 「(笑)なんで?」

千穂「付き合い始めた頃、航さん言ったんですよ『千穂はきっと割烹着が似合うだろうなあ』って。」

航 「そんなこと言ったっけ?」

千穂「言いました。別に覚えてないのは想定内です。私、そのときちょっと戸惑っちゃって。この人、私のこと馬鹿にしてるのか、そもそもそれって誉め言葉なのか」

 航「そりゃ褒めてるよ」

千穂「覚えてないのに? 適当だ」

航 「僕はうそつかないから」

千穂「うーん。そうかもしれないですけど。けど、それまでに付き合った人は、ていうかこれから出会うどんな人も、私のことを割烹着が似合うって褒める人はいないんです。99パーセント」

航 「そうかな」

千穂「そうです。……で、それをこの間思い出して。せっかくだし着ちゃおう、って」

航 「似合ってる」

千穂「ふふふ、なんですか割烹着似合ってるって」

航 「自分で言わせたんでしょ」

千穂「航さんの妄想は正しかったかなあ、って答え合わせです」

航 「正しかったね、僕は嘘つかないから。……もう満足した?お腹すいた」

千穂「はい。大満足です。そして!今日のごはんは、田舎のおかんスペシャルです」

航 「僕たち東京生まれ東京育ちだけどね」

千穂「だからこそ、田舎への憧れってもんがあるでしょう」

航 「メニューは?」

千穂「具だくさん味噌汁、肉じゃが、たけのこの煮物」

航 「健康によさそう」

千穂「でしょう」

航 「ありがとう。まあ、そんな気はしてたんだけどね」

千穂「え、ああ、お味噌汁のにおい、外まで香ってました?」

航 「ううん。ここマンションだし」

千穂「え、じゃあ」

航 「千穂はツメが甘いからね」

千穂「え」

航 「今朝、出勤するとき、クローゼットの中で割烹着見ちゃった」

千穂「え、てことは」

航 「うん。あの大きなしゃもじも」

千穂「そんなあ! ていうか、言わないやさしさってものがないんですかあなたには!」

航 「だって想像つくし、楽しみにしてたし」

千穂「……今年の地味ハロウィン?」

航 「うん」

千穂「今年は田舎の良い女ハロウィンをやりたかったんです」

航 「割烹着に大きなしゃもじじゃ、給食室のおばちゃんだけどね」

千穂「……!!」

航 「ごめんって」

千穂「あれは縁起物のしゃもじなんです~~、航さんには絶対触らせませんから」

航 「怒るとこそこなんだ」

千穂「だっ、給食室のおばちゃん、は、もう、それでいいです、今年のハロウィン、おばちゃんです! お残しは許しまへんでえ! いっぱい食べてください!」

いいなと思ったら応援しよう!