ヴァニッシング・フラッシュについて
大晦日に何をやっていたかというと曲を仕上げてました><
紅白には間に合わなかったですね…。関係者各位にはご迷惑をおかけしました。
歌以外打ち込みです。ギター弾けないです。ピアノも弾けないです。
この曲は、2012年にフリーMIDI作曲ソフトのMusic Studio Producerで打ち込んで初めて作ったオリジナル曲です。
2年後にCubase LE5を手に入れたのでそちらでサルベージして、ギターはVSTフリー音源のSuperGuitarRiffに。
iPhoneでの曲作りに慣れたくて、この曲とは全然別にピアノ合唱曲を去年アップしたりしていました(どこかにあります。歌録り直したい…)。
この曲も形にしたいけどオーケストラ入れたいし絶対めんどくさいな〜iPhoneだけでできるならどうにかやるかな〜(そして歌がな〜w)と思っていました。
そして2018年夏の終わり。
私はnoteで、ある詩を見つけました。
「ヴァニッシング・ポイント」
私が6年前に作って仕舞い込んでいた曲の歌詞はサビの「消えてゆく〜光の中〜」くらいしか出来ておらず、タイトルは「消失現象」。
自動車教習所で習った「蒸発現象」のイメージで作曲したのですが言葉を蒸発を消失に間違えて覚えていました。英語タイトルVanishing Flashかなと思っていたので、曲のイメージに合うタイトルだなあとその詩を開きます。
すると、曲のイメージに近い、疾走感、鋭さのある詩!
私は、この詩の作者に、あの曲を聴いてもらいたい…。
そう思いました。
でも作者さんは当時noteを始めたばかりで、「ヴァニッシング・ポイント」と2、3投稿しかありませんでした。
あんな詩を書かれた人に興味があり、フォローしていると、彼女はじきに「ヴァニッシング・ポイント」の詩を消し(私は即座に保存していたので何度も読み返しましたが)、人間が生きる上での深い問題解決について、投稿を開始しました。
人が飲まれてしまう無明を、閃光が切り裂くようにほどいて行く姿に、理論的な思考力のみならぬ強い魂の力を感じました。
私は、曲の詩を手伝って欲しいという内心を抜きにしても、この人と出会えて良かったと思いました。
尚更、曲を聴かせられる状態にしたいなという思いで、子育ての合間に iPhoneでもできるiOS謹製の無料作曲アプリGarageBandで打ち込みを始めました。
MacじゃないiOSだとGarageBandに、昔作ったMIDIファイルをインポートできななくて躊躇しましたが、せっかく固まっている曲なのでギター以外最初から打ち込み直し。GarageBandの使いやすさ、オーケストラパートを入れる楽しさで思いがけず進みました。
私は詩の作者さんに連絡しました。
その時はまだ曲が出来ていなかったし、曲については触れませんでしたが、
ただ、出逢うこととができた幸運を…。
そして、秋冬にあったいくつかのことも後押しして完成を急ぎました。
歌無しの曲ができて、私は彼女に聴いてもらうことができました。
元々私は、作詞するのは好きで、好きな作曲家の曲に作詞させてもらえることにとても幸福を感じるのですが、自作のこの曲については、純粋過ぎるというか、透明感ばかりが思い浮かび、それで良いのかなと疑問を感じていたのです。
なので、あの詩を書いたMaCoさんに作詞を手伝ってもらいたいと…。
MaCoさんは快諾してくれました。
詩「ヴァニッシング・ポイント」の引用だけでなく、いくつもの言葉、イメージをくれました。
私は、曲の一番最初の歌詞はサビの次に重要な掴みだと思っているのですが、この曲の冒頭はMaCoさんのフレーズ「匿名の街」から始まります。
他にも、Bメロの、「突き付けられるもの」「抵抗するべきもの」のイメージでは特に助けられました。
MaCoさんは曲を感じ取ってくれて、「あれ?!このイメージ言ったっけ?!」と思う程、被るキーワードもいくつも出してくれました(笑)
メロディの文字数はとても少ないですね。
大半のフレーズ案を削りました。
歌いながら、意味だけでなく、音階、発音、一番合うコトバを焼き付けていきます。
一人では成せなかった、奥行きのある歌詞で完成することができました。
MaCoさんは現在noteのアカウントは閉じ、プラットフォーム準備中です。
実はMaCoさんの詩のお陰で、また曲が生まれそうなので、連作になるかもしれません。
*
その他、作曲についてのこと
多分わかる人にはすぐわかると思うのですが前期X JAPANの影響はばりばり受けています(笑)ANGRAも。
その時組んでいたコピーバンドはみんなXが好きだったので、じゃあXっぽいの一曲作ってみよ…と、フリー作曲ソフトMusicStudioProducterでMIDI(昔のガラケーの着信音のようなもの)で打ち込んでみたのがきっかけです。
シンセほしいしツインギターほしいしでパートが足りないので演奏には至りませんでしたが…。
生ギター入れることがあればその時のメンバーに弾いてもらおうかなと思っていますw
あと歌ね…歌はもう、色々足りないやらなんやら。
多くは言いません…。もっとメタルっぽロックっぽく歌いたい、けどそれだと本当に聴けるレベルにならないので、ファルセット寄りになっていますが、メタル声ロック声の人にも歌ってほしいです。
インスト版も置いておいたのでみんな歌って下さいね。
打ち込みとか、EQとか、何かアドバイスや突っ込みがある方お待ちしていますw
特に歌やレコーディング…
ヴァニッシング・フラッシュ(歌詞付きMV)- Youtube
ヴァニッシング・フラッシュ
https://note.mu/kyrie_jpn/n/n17fc3da63714
ヴァニッシング・フラッシュ(インスト)
https://note.mu/kyrie_jpn/n/n2838b966bef0
Special Thanks
音楽仲間のみんな
だんな
熱心に喜んで聴いてくれた娘
インスピレーションをくれたnote友のみんな
#音楽 #DTM #iphone #メタル #GarageBand #xjapan #シンフォニックメタル #yoshiki #フリーVST #UR12 #Cubasis #VanishingFlash #みんな歌ってね #ギター弾けないよ #歌以外全部打ち込み #はじめてのさっきょく