![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13460402/rectangle_large_type_2_1aa50de81e44a41c33c464f0b8f173d7.png?width=1200)
住職の厳しい懐事情【丸儲けではない】
🔵坊主丸儲けとはいかない住職の厳しい懐事情
⏺️収入は不安定な上に福利厚生も皆無だ
⏺️お坊さんの知られざる金銭事情とは
お坊さんが普段、どんな生活をしているかを説明できる人は少ない。
🌸「坊主丸儲け」という言葉もある。
羽振りがよかったり。
会社員と比べて苦労のない生活をしている。
⚠️この様に勘違いしている人もいるかもしれないが、実際はそうでもない。
では、なぜたゆまぬ苦労や労働があるのか。
ここから詳しく説明していきます。
⬛️「安定とは無縁」の住職という仕事
檀家(寺を支援する家)が250軒ほどある地域。
⏹️坊さん界隈では、首都圏で300軒あれば、副業を持たずに専業で食べていける
地方の200軒くらいだと
➡️ちょっと働きにでないと厳しい数字。
地方の250軒くらいだと
➡️1人でやって行けなくはないが、嫁さんと子どもを抱えるのは厳しい。
⬛️葬儀や法事の頻度
葬儀は年間で(250軒に)×0.03くらい。
法事の件数は250軒の3割くらい、年間に70軒くらいが法事を入れてくる。
➡️お葬式は結構変動する。
・葬式の「そ」の字も聞かないような年もある。
・遠方の家から寺に向かって順番に人が亡くなるような年もある。
⚠️住職というのは業務量がまったく安定しない職業。
➡️この状況が続くと、キャパオーバーになってしまうことも少なくない。
⬛️檀家総代や結集寺院と協力し合いないがらさまざまな業務を進めていかなければならない
総代さんとのやり取りもそれなりの仕事といえる量がある。
⏹️総代会議
自分のお寺の年間予算や定例の行事をどうするかという会議をしなければならない。
支所で催し物をするときはその会議もしなければならない。
⏹️奥さんや子どももいる場合
「お前は出られる」といった感じでいろんな役職仕事が回ってきてしまうことが多い。
⚠️キャパオーバーになりがちなのが住職という職業
檀家総代や結集寺院、家族がいれば奥さんや両親と協力しながら進めていくことが極めて大切になる。
⬛️住職の大半は「ブラック」
⏹️社会保障は国民健康保険しかなく、特別な措置もない
家族を抱えている人は家族を職員とみなして厚生年金に入ったりするところもある。
住職1人だけではとても払いきれない額である。
⏹️大半の住職はひどくブラックな職業だといえる
【年収500万円以下の場合】
福利厚生は中堅のメーカーとかのほうが全然いい。
お通夜
葬式
法事
➡️収入は不安定なうえに住職の福利厚生はないに等しいので、なかなかに厳しいものがある。
・事故にあって歩けなくなったり
・喉が潰れてしまったり
➡️何の保証もなく追い出される。
⬛️檀家さんの年会費はいくらくらいなのか
➡️実際の年会費は高くも安くもなく、大体年間で5000円から1万円程度が相場になっている。
⏹️住職は檀家さんからお金を集めて何に使っているのか
【お寺】
火災保険に入る必要がある。
お寺という場所があるということが重要。
火事になって建て直せないようでは住職が困るだけではなく、檀家さんも困ってしまう。
【本堂】
電気代
ガス代
線香
ローソク
所属宗派への看板代の宗費
➡️これらを払ったらカツカツで、住職が自由に使えるお金はない。
お寺に年会費を納めるというのは、檀家さんにとって、お寺の維持続の為の費用。
⚠️本堂の保険は店舗特約になってしまい、険料も掛け捨てになる。
⬛️不動産収入でも無ければお寺の収入というのは一定しない
⏹️高給かと言われると困ってしまうくらいの不安定さ
・「お寺さんだったらお金持ってるだろう」
・「税金払わなくてもいいんですよね?」
➡️この様な誤解に満ちた考えをする。
⬛️「坊主丸儲け」とはいかない懐事情
⏹️税金の面でもメリットだけではない
➡️固定資産税がかからないだけ。
公益法人みたいなものだから、個人のものではないという考え方。
⚠️固定資産税が課されたら、明治神宮や浅草寺みたいな大きい寺でも潰れてしまう。
・固定資産税が取られない。
・法人収入が一定金額(8000万円)以上の収入でなければ法人税は免除になる。
⚠️寺をやりつつ、不動産など副業を展開したりすると「営利事業」になってしまう。
⬛️檀家200軒、250軒の世界
➡️年収1000万円なんていかない。
【法人として寺の収入が500万だと仮定】
法人職員である住職への給与という形で払われるのでいろいろ引かれていく。
個人に対して税制上の優遇というのはない。
~おすすめ情報サイト~
人生マインドを変え、投資で稼ぐことが出来た本です。
https://a.r10.to/hfRonO
【多動力】 堀江貴文
❇️just do it.
☑️ただ実践することです。
☑️失敗しても転んでも、また実践する。
☑️傷だらけになっても、子供のように毎日を夢中で過ごす
-------------------------------------------------------
✴️天才的な才能を伸ばして稼げた本✴️
✔️東大卒でも貧乏な人
✔️高卒でも成功する人
吉永賢一
https://a.r10.to/hf6Ump
☑️貧乏発想の考え方
☑️間違った考え方を正す事ができた。
☑️貧乏な人は、現状維持を選択する人。
-------------------------------------------------------
☑️お金を生み出す作業効率が3倍に
✔️神・時間術
精神科医 樺沢紫苑
https://a.r10.to/hflgaH
✴️こんな方へおすすめ✴️
もっと時間を有効活用して、仕事で結果を出したい人
朝の習慣の○○をするだけで台無しになること
脳のゴールデンタイムは○○時間
-------------------------------------------------------
☑️ブチ抜く!!!
神レベルに到達するためには、種を撒きまくります。
勉強させてもらっています。
ありがとうございます。
外貨を保有出来るよう今も行動します。
https://a.r10.to/hfYRI7