コンフォートZONEについてです✨
コンフォートゾーンを変えれば人生は変わる。
コンフォートゾーンとは?
→セルフイメージによって決められる。
その人にとっての心地よい領域
例、
クレカと口座残高の話
20日 脳の中100万
実質上50万しかなかった
クレカの支払い少なくしよう。
例、
ホームレス→路上、段ボールで寝る
人はベッドで寝る。
嫌?なんで?それがコンフォートゾーン
セルフトーク
↓→自己対話
セルフイメージ
↓お金ない
コンフォートゾーン
セルフイメージ高めるには?
今の自分より遥かに高いゴール設定。
①マインド
強いリアリティが必要
基準が必要
②コンフォートゾーンを高めていく
セルフイメージを変えるには?
→正しいセルフトーク
ビジュアライゼーション
ワーズ、ピクチャー、エモーション
セルフトーク
自己対話(俺大丈夫かな?とか)
周囲の人の影響
ドリームキラー(やめとけなど)
コンフォートゾーンを引き下げる人
可能性を潰す、偏見を持つ
4ステップ
①諦め→自分には無理、できるわけない
脱したい!!
②目的論→~すべきだ、~であったら良いのに
③誓い~こんな状態から抜け出したい
④新しいイメージ→次はこうなりたい
明日こそは!!