専業主婦の黄金期の終焉 安倍政権「女性活躍」で風向き変わった②
🔵専業主婦の黄金期の終焉 安倍政権「女性活躍」で風向き変わった②
⬛️日本は、江戸時代はもちろん、戦前までほとんどが共働き
⏹️戦後、高度成長期に突入し、日本は『総中流』社会に移行
平均所得は右肩上がりに増えていき、多くの世帯で夫の給料だけで一家を養えるようになった。
家事・育児を妻に丸投げして、夫は会社に滅私奉公する日本的雇用が定着。
サラリーマンが社会の中枢を担うようになった。
こうして専業主婦の時代が本格的に到来した。
⏹️戦後の日本人はアメリカのホームドラマに憧れ、『専業主婦』は豊かさの象徴
・欧米
は今では共働きが当たり前の社会に移行しており、専業主婦は高度成長期という時代だからこそ成立した“極めて特殊な存在”といえる。
・他のアジアの国々
一家総出で働いていた時代から、専業主婦化が進み切る前に夫婦共働きへとシフト。
日本のような『専業主婦黄金期』は存在しない。
そのため日本の『専業主婦』に憧れを抱くケースもある。
⬛️専業主婦の黄金期は終わりを告げている
バブル崩壊で長い不況に陥った。
夫の給料だけでは生活しづらくなった。
➡️女性も苦労して賃金を稼ぐことが期待される時代に突入。
⏹️女性はこれまで通り子育てをし、夫の食事を作ることも求められてしまう
風向きが変わったのは、安倍政権が『女性活躍』を唱え始めてから。
保守派の政治家は『妻が家を守るのが日本の美風』と言っていた。
突然、『女性が子供を産んでも働き続けられる社会』を目指し始めた。
-----------------------------------------------------
おすすめ書籍
投資家みたいに生きろ
藤野英人
https://a.r10.to/hbxoq8
-----------------------------------------------------
地味な起業
https://a.r10.to/hbhE4z
初めての人におすすめで、読みやすい本です。
地味ですが、素晴らしい本です。
------------------------------------------------------
ラファエル 無一文からのドリーム
https://a.r10.to/hI07ao
中卒でもやる気と、努力で成り上がるマインド。
失敗しても挫けず、何度も果敢に挑むその姿はとても素晴らしい。
------------------------------------------------------
人生マインドを変え、投資で稼ぐことが出来た本です。
https://a.r10.to/hfRonO
【多動力】 堀江貴文
❇️just do it.
☑️ただ実践することです。
☑️失敗しても転んでも、また実践する。
☑️傷だらけになっても、子供のように毎日を夢中で過ごす
-------------------------------------------------------
✴️天才的な才能を伸ばして稼げた本✴️
✔️東大卒でも貧乏な人
✔️高卒でも成功する人
吉永賢一
https://a.r10.to/hf6Ump
☑️貧乏発想の考え方
☑️間違った考え方を正す事ができた。
☑️貧乏な人は、現状維持を選択する人。
-------------------------------------------------------
☑️お金を生み出す作業効率が3倍に
✔️神・時間術
精神科医 樺沢紫苑
https://a.r10.to/hflgaH
✴️こんな方へおすすめ✴️
もっと時間を有効活用して、仕事で結果を出したい人
朝の習慣の○○をするだけで台無しになること
脳のゴールデンタイムは○○時間
-------------------------------------------------------
☑️ブチ抜く!!!
神レベルに到達するためには、種を撒きまくります。
勉強させてもらっています。
ありがとうございます。
外貨を保有出来るよう今も行動します!
https://a.r10.to/hfYRI7