![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116147625/rectangle_large_type_2_0e9ad3ce9c884a58f25d57d9cdd42bbe.png?width=1200)
米CPI、NIDTの魅力
『ガソリン行動歯止め効かず』
8月の米消費者物価指数CPIは、総合指数上昇分の半分以上をガソリンが占めた。
→ガソリンやエネルギーコストがここ最近の上昇を続ければ、広い範囲で財やサービスの価格に影響する。
『8月米CPI』
コア指数が前月比で予想を上回る0.3%上昇。
米金融当局に追加利上げの可能性を広げた。
住宅とエネルギーを除いたサービス価格は前月比0.4%上昇。
→これにより、高金利維持の可能性を含めドルは短期的に上昇したが、現在はテクニカル的に揺り戻す形で下落している。
『アーム』
新規株式公開(IPO)価格を1株51ドルに設定さ、14日にナスダックで取引開始。
アームの投資判断は買いである可能性が広がっており、財務モデルやIPOのタイミング、バリュエーションは評価するの対象。
『NIDTの魅力』
オーディション参加者のメンバーや次世代アイドルプロジェクトの全貌が明かされるにつれて右肩上がりに上昇。
9/11日時点で公募価格の17.7倍まで高騰。
急騰の反動で値下がり場面もあり、ボラティリティには注意が必要。
⚫︎秋元康プロデュースの次世代アイドル『IDOL3.0 PROJECT』
メンバーを決めるオーディションが8月上旬開始し、現在はFinal Stage。
⚫︎NIDTの上場先
DMM Bitcoin(販売所)
coinbook(取引所)
販売所のスプレッドの広さや取引所の板の薄さなど出来高及び流動性の低さも足元ではプラスに働いた可能性。
ブロックチェーン技術とメタバース利用した活動領域の拡大を図り、グローバル展開を目指すプロジェクトとして、web3.0業界からの関心も高い。
続きは⬇️こちらから
【教養チャンネル】
https://postprime.com/q6atnlpeYqEYC
PostPrime Coinで有料機能を使用!
1,000postprime coin貰える
招待コード:B6HTUBIZ
#NIDT
#ドル
#FRB
#金利
#逆イールド
#YCC
#投資
#インフレ
#ドル円
#ポンド
#日銀政策決定会合
#ポンド
#ユーロ
#円
#BRICS
#米雇用統計