HAPPY BIRTHDAY, TAEHYUN!!
去年のセンイルでは『我々に勇気をくれるテヒョンの名言7選』をお届けした。今年は2022年2月5日以降に誕生した数多の名言のうち、私が特に感銘を受けたものを3つだけご紹介したい。
テヒョンは「チームであること」をとても大切にしている。具体的にどういうことなのかこれまであまりわからずにいたので、このインタビューを読めてとても嬉しかった。「できない」と嘆くのではなく、成長の機会に変える考え方が本当に素敵だと思う。そしてこれは彼が自分のやりたいことを真に理解しているからこそ生まれる発想なのだろう、とも。よそ見をしない真剣さが美しい。
尋ねられてスッとこの言葉が出てくるあたり、常日頃から意識していらっしゃるのだろう。「これは僕がいろんなことを見て感じたんですけど」という前提が最高にクールだ。第三者の受け売りではなく自身が見出したことをお知らせしてくれるのがいい。私も目的地を見失いかけたときにはこの言葉を思い出したい。しかも紙をくるっと回すところがめっちゃかわいい。
『本質を忘れちゃいけない』と似ているようだが、こちらはメンバーへ向けられた言葉だ。今日ご紹介した3つのなかで、最も深く私の心に刻まれた。この文を目にした瞬間、心臓に硝子が刺さったような衝撃を受けた。私はまさに慣れに騙されて暮らしていたのである。メンバーが帰ってきたときの喜びを「嬉しかった」ではなく「慣れに騙されて大切なものを忘れないようにしよう」と表現する、そのあまりのかわいさとともに忘れられなくなった名言である。
テヒョン、誕生日おめでとう。TEMPTATIONでますますテヒョンの歌声を好きになってしまって最早苦しい。もっとテヒョンの歌声をよく聴くためにヘッドホンを新調しようと決めた。ものすごく脱線したけれど、健康で充実した一年を過ごせますように。たくさんの人たちがあなたのことを応援しているから。