社会人の1日
今日は社会人の1日について紹介してみたいと思います。
実は私、協和製作所に入社前は学校に勤めておりました。
その時の生活と比較してお話しますね。
まずは教員時代から。
朝は6時起き。
そこから準備して7時には家を出ます。
新潟はみんな車通勤なので渋滞に注意なんです…!
5分出るのが遅いと15分遅く到着したり。
学校には7時半頃着いたら、そこからは電話応対や挨拶指導など。
朝礼が終わるとHRからの授業であっという間にもうお昼。
お昼って言っても昼食指導して昼休み生徒と一緒に遊ぶので昼休みはありません。笑
午後も授業してHR終わったらそのまま部活して~なんて言ってるともう18時半になります。
そこから19時~20時、遅い日は21時頃まで仕事して帰宅。
帰ったら食事がてらお酒を飲んでそのまま眠る。
自分の時間がないですね。笑
こんな生活でも新卒のころは何とかなります!
むしろまだまだ働けます!遅い日は帰ってからも仕事してたし、休みの日も学校に出ていましたから。笑
でもね、仕事ってほんと終わりがないんです。
これで完璧ってことなくて、やればやっただけ次の課題が見えてくる。
「やらない方が得じゃないですか?」そんな声が聞こえてきそう…。
でも私はやりまくってました。なぜなら仕事が楽しかったから!
仕事って「できるようになって初めて楽しくなる」ものだと思うんです。
責任を背負いたくないってよく聞きますけど、自分が担当する(=責任を持つ)ことで初めて面白さを感じることってあると思いますよ!
※ちなみにものづくりは作っている人がみんな担当者なので、今話した面白さがありますよ!
さてそれでは協和製作所での今の生活。
まず起床は5時~5時半。これは朝活のためです。
朝からゴルフの練習したり、本を読んだり、二度寝したり…。笑
前日の寝る時間との兼ね合いで調整しています。
朝は7時過ぎくらいに家を出て、会社についてからは始業前の事前準備。
8時20分に始業するとまず工場の確認。
みんなが出社しているか確認しながら、どんなワーク(製品)の作業をしているか確認していきます。
(お客さんからは急な仕事依頼がきますからね。可否と納期を即答できるように頭に入れておくのです!まだまだ修行中なのでできないことが多々ありますが。笑)
そのあとは通常業務をしながら折を見て休憩。
うちの会社は作業のキリの良いところで各々の判断で休憩します。
そして12時になるとお昼休憩。
教員の時と違って、お昼休みは休めるんですよ!
入社初日に「お昼休みって昼食べたら何するんですか?」と質問したら先輩が困った顔をしていました。笑
その後は17時まで仕事をしたら終業になります。
繁忙期は残業することもありますが、ずっと残業しっぱなしってことはありません。
水曜日にノー残業デーがありますし、20時以降の残業は原則禁止です!
なので水曜日を中心に比較的プライベートの時間をキープできています。その後は帰宅して諸々済ませて夜の時間を楽しみます!
まぁ23時くらいには眠いですが。笑
教員の時より今の方が一般的な社会人の生活リズムな気がします。
ON / OFF をしっかり区別した方が当然ながら働きやすいですね!
社会人の生活を知りたいという声がありましたので紹介してみました。
誰かの参考になれば!
それではまた!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?