見出し画像

ピンチはチャンス

ピンチはチャンス☝️
って…よくいいますよね☝️

昨日、術後初めての受診でした。
手術で全摘した乳房の検査結果がわかる日でした。

前に書いたように良性と誤診されて
2年も放置していた乳がんは
4.5㌢まで成長していたものの😅
非浸透性のままでステージでいえば0期✌
   ↑
2年放置してて…奇跡としか言いようがない✨

《非浸透性と浸透性の違い》
非浸透性:がん細胞が乳管や小葉内に留まっている
浸透性:がん細胞が増殖して乳管や小葉の外に
    広がった状態

8月に細胞診の結果、乳がんだと宣告された時も
『わかってよかった✨』
って…思えたのも

ピンチはチャンス✨✨✨
って…思っているから😁

何か悪い事が起きると…
そこにしか焦点が当たらずに
悪い事に隠れているチャンスに気づかない☝️

結果、チャンスを逃す💦

って…ことを若い時に繰り返していた私😅

いろいろ学んだおかげで
ピンチはチャンス✨
乳がんになったってことにも意味があるはず😃
って…スーパーポジティブでいられた✨

で…昨日の結果

もし、このままわからずに浸透性に替わっていたら
効果的な抗がん剤や放射線治療がない
ハイリスクな乳がんのタイプだったことが判明😱

そのハイリスクな乳がんのタイプだから
通常、抗がん剤や放射線治療無しでも
ホルモン剤を5年間は飲まなきゃいけないんだけど
ホルモン剤が効かないタイプなので
飲んでも意味がないってことで
ホルモン剤も飲まなくていいことになった✨

『やった〜💕』
ホルモン剤飲みたくなかったんだよね🎶

ここでも普通は
え〜😱ハイリスクな乳がんのタイプ!?😭
ホルモン剤を飲まなくて大丈夫なのか!?😱
とか
再発の心配とかするらしい💦

ただ…私は、
ホルモン剤を飲まなくていいことを喜んだ😁

幸いにして、全摘しているから再発のリスクも低く
今後の経過観察の半年に一度の検査だけ✨

めちゃやっぱり…私、強運女🎶🎶🎶

まだ、今回のピンチについてくるチャンスが何なのか
それはしばらく先でしかわからないけど😅

今からどんなチャンス✨がやって来るんだろう?
((o(´∀`)o))ワクワク ((o(´∀`)o))ワクワク
楽しみでしかない✨

マイナスなピンチにばかり焦点を当てて
人生最大のチャンスを見逃してなるものか✊

こういう風に考えてると…
生きていて少々のピンチが起きたとしても
落ち込む暇もない😁


注:写真はアイスランドの朝の荒野

いいなと思ったら応援しよう!