高所作業ロープワーク講習
5月25日
木にロープをかけて登り、高所の枝打ちや伐採の技術を学ぶため、一関市 日本空糸さん主催のロープワーク講習二日目に参加しました。
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.japansoraito.co.jp/&ved=2ahUKEwiBnvec46qGAxXCklYBHYZYABMQFnoECAUQAQ&usg=AOvVaw3lbsbpyk8Qg5rlYnpaRTzc
今回は、さまざまな安全装置・道具の説明や、木登りに使用するロープの種類、破断強度や点検方法についてじっくりと学びました。
安全装置一つにとっても、ビルの窓拭きなどのメンテナンスに使用するもの、
法面(人工的に作られた斜面)工事で使用するもの、レスキュー現場で使われるもの、ロープでの木登りに使用するものでそれぞれ異なり、現場作業において適材適所の道具を選ばなくてはなりません。
また、それぞれの道具に規格があり、どれだけの強度に耐えうるのか、についても事前に知っておく必要があります。
木登りに関しては、国産のものがなく、全て海外の製品なので、すべて横文字でなかなか覚えるのに大変そうで。。😅
午前は座学で用途や各道具の点検方法について、午後は実際に道具を使って登る技術と様々なロープの結び方を学びました。
私も初めて、ハーネスを装着してロープ登りを経験させていただきました。
訓練が必要ですが、、とても楽しいです!
今後副業として、樹上伐採の技術を習得していきたいと思っています。🌳
ありがとうございました。