見出し画像

撮影記録|カメラと球場の座席について

2024.10.14  掲載
2024.10.29  更新

この記事とってもお待たせしました...!
CS進出が決まった頃に載せるつもりだった記事だったので、見事に書き出しから書き直すことに...泣
そしてCS firstステージ敗退が決定...悔しい。


今年のオフシーズンは、ファン感、プロ野球ウルトラの収録と、石垣キャンプに足を運ぶ予定です。野球から離れないオフシーズンを今年も過ごしたいです!
正尚さんの自主トレも藤原選手の参加が決定すれば行きたい。
今年は藤原選手のトークショーにも行きたい。

___

2024年振り返ると、藤原選手の離脱もあり、私は多くの試合を現地で観戦することはできませんでしたが、多くの活躍を現地で見ることができ、嬉しく、そして楽しかったです。




【2024.09.15】
私の今季初の引退試合はライオンズの金子侑司選手でした。金子選手に向けたファンの方の声援や悲しみの声を聞いて、他球団ファンながら感動してしまいました。

引退の話を聞くと、応援できる時に無理してでも応援しないと、引退の話が出てしまってからでは遅いということ。
この記事を読んでくださっている方も、無理しない程度に無理して、応援している選手に少しでも多くの声援を届けてあげてください!


_____


前置き長くなりましたが、この記事では使用している機材について、そして球場の座席からの写真をまとめた自己満記録です。読みづらいかもしれませんが、どうが優しい目で見てくだされば、嬉しいです。

この記事がみなさまの座席選択のお役に立てればと思います。
目次より気になる部分に飛んでご覧下さい。

1.撮影機器

〔ボディ〕

ボディは、CANON EOS Kiss X10i
一眼レフの入門機として人気の高い「EOS Kiss」シリーズの最新、ということでこのカメラを選びました。
一眼レフというものを初めて買って、初めて手にしたので、入門機からとりあえず、という感じ。

購入したのは、ボディとレンズのセットになっているダブルズームキット。以下の2種類のレンズがセットでした。

□EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
□EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM

この2種類のレンズが付属されていましたが、250mmでは足りなかった私は、すぐに別のレンズを購入しました。ボディ単品でよかったかな、と後悔しています。

この入門機を使ってますが、今のところボディの買い替えは考えていません。あまりカメラには詳しくないので、もう少しカメラについて知れたら他も試してみたいです。
ボディについての説明は、以下のリンクからご参照ください。

〔レンズ〕

□SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM

2023年使っていたレンズに満足いってなかったので、今シーズンこのレンズに買い替えました。

レンズのみで26cm、1,930gなので持ち運ぶには重たく、大きいので荷物増える...ボディと合わせると2kg以上あるので、はじめは重たくてなかなか長時間撮影できませんでした。

伸ばしていない状態でこの大きさ。伸ばすとレンズが長いので、座席の間隔が狭い球場では、使用するときは、周りの方に配慮が必要です。

レンズの中でも価格としては(多分)高くないですが、レンズの買い替えで写真の画質がだいぶ良くなったと思います。

"野球選手を撮る"に特化している方は、レンズは400mm以上あるものをおすすめします。

私は、色々手にして探すのがめんどくさかったので、とりあえず...で買ったレンズですが、気になっているカメラやレンズがあればレンタル等もできるので試してみるのも一つの手だと思います。
詳しくは、以下のリンクから参照ください。

〔設定〕

Mモード(マニュアル撮影)は、あまり使わないので全く参考にならないと思いますが... オート撮影で、下の画像の設定になってるみたいです。
マニュアルで撮影する時は、シャッタースピードはだいたい1/800か1/1000で撮ってます。

〔フォトレタッチ〕

"フォトレタッチ" なんてかっこよく書いてみましたが、つまり写真の加工です。

加工なしで載せている写真もありますが、基本的に写真の色味等調整してからXに載せています。
スマホはiPhone使ってるので、iPhoneの写真の編集機能で編集しています。一応紹介しておきます。

①「自動」選択する

②「ブリリアンス」を無効にする

基本は2操作だけ。
写真の色がオレンジ色が強かったり青みがかってたりした場合は「色合い」や「暖かみ」で調節したり、「明るさ」を変えてみたりしています。


編集前の写真は少し白いモヤのような感じが薄くかかっているのですが、①②の操作で被写体がはっきり写っているように見えるのでこの編集方法です。




____



ここからは、座席から撮影した写真と一緒に、どんな感じで撮影できるのか、次の4つの項目と一緒にまとめていきます。
以下4項目は、私がよく撮影する場所にポイントを絞って、見える見えないの評価をつけています。

①ネクバ(ネクストバッターズサークル)の撮影
②打席(マウンド)の撮影
③ベンチ内の撮影
④撮影におすすめの位置

(◎撮れる ○割と撮れる △おすすめはしない ×ほぼ無理)

2.ZOZOマリンスタジアム

この記事を読んでくださってる方は少ないと思うんですが...
座席の説明だけじゃ物足りないな、と思ったので、私のお気に入りグルメだとか色々紹介を交えながら、紹介しようと思います!
各球場の1番上にこのコーナー(?)載せてるので、よければ見てやってください!

シーズン前半はリアルトレカが欲しくてコラボメニューばっかり食べてる私。なんですが、結局推しを引き当てられないままトレカが早々と終了してます泣

コラボメニューは、藤原選手のコラボメニューを一通り食べることから。その中で気に入ったものがあれば一年間食べて続けてます。意味はないです...あんまり冒険しないタイプ。
恭大のピザ風ポテトと、ピーチソーダは特にお気に入りでした!ドリンクのカップもかっこよかった。

他にも美味しそうなメニューがあればとりあえず食べます!今年は、友杉選手の海老とアボカドの丼のやつめっちゃ食べました〜!🥑
あとは定番唐揚げ。球場でお酒はあんまり飲まないので、あんまりおつまみ系は食べたことないです...

コラボメニューのオムライス🍳
2024ブラサマ初日に見事当選⭐️

ZOZOマリンのおすすめメニューあれば教えてください🍴

・内野指定席IS 3塁側 フロア2 11列97番付近

① ネクバ:◎
② 打席(マウンド):◎
③ ベンチ:◎
④ 撮影のおすすめ:捕手 投手 内野手

外野は、この席からだと若干距離があるので、レンズの撮影距離によっては外野手の撮影には不向き。

ベンチの中の状況や、ベンチ前に出てくる選手が良く撮れました。ネットが被らないのでピッチャーの撮影にもおすすめな席です。

バックネット裏だと、値段が高すぎる...
でもフロア2で選手を近くで撮影したい...という方にはおすすめしたい座席です。

ベンチ内
ネクバ
マウンド
ベンチ前

・内野指定席IA 1塁側 フロア2 23列168番付近

① ネクバ:△
② 打席(マウンド):◎
③ ベンチ:△
④ 撮影のおすすめ:投手 捕手 ファースト セカンド ライト センター

ネクバの撮影は、出来なくもないけどベンチの首脳陣の頭が被っちゃうので難しいかもしれません。
ベンチの前は撮影できるけど、ポールが被ったり、ネットが抜ききれなかったりで、ベンチの中の様子までは完璧に撮影出来ないと思っている方がいいかもです。

バッターボックスは、私的に満足できるくらい撮影できました。

ライト
バッターボックス
ネクバ
ベンチ

・内野指定席IA 3塁側 フロア2 10列 167番付近

① ネクバ:◎
② 打席(マウンド):◎
③ ベンチ:○
④ 撮影のおすすめ:投手 内野手

バッターボックスから遠すぎず近すぎずな位置。バズーカチャンスのボールも飛んできやすい場所です。

撮影するには比較的おすすめな座席。ネットは気になるほど映り込みませんでした。

セカンド
投手
バッターボックス
ネクバ

・内野指定席OA 3塁側 フロア2 13列 261番付近

① ネクバ:×
② 打席(マウンド):×
③ ベンチ:×
④ 撮影のおすすめ:サード ショート レフト センター

レフト選手の撮影には特におすすめしたい一席。
レフトとセンターの選手を撮影したい&座席のコスパ抑えたい時にはこの辺りの席を私は選びがちです。

内野手はどうしても後方から撮影する感じになるので、投手や内野手を撮影したい方にはおすすめできないです。
ライトは撮影出来なくもないですが、600mmでもだいぶ小さく写ります。

観戦する分には打席も見えて問題ないですが、超ビジター応援席寄りなので、打席や投手の撮影には不向き。

ライト
センター
レフト

・内野指定席A 3塁側 フロア2 10列 213番付近

① ネクバ:△
② 打席(マウンド):◎
③ ベンチ:◎
④ 撮影のおすすめ:投手 内野手 レフト

打席を撮る時に一部フェンスが映ってしまう席があるかもしれません。また、ネクバを撮る時にバッターが被ってしまうかもしれないので、打席とネクバの撮影には注意。

打席(縦)
打席(横)
一塁ベース
ベンチ
三塁ベース付近

・内野指定席A 1塁側 フロア2 12列 256番付近

① ネクバ:○
② 打席(マウンド):○
③ ベンチ:○
④ 撮影のおすすめ:捕手 投手 ファースト セカンド ライト

比較的安い価格の席でベンチ、ネクバ、打席を撮りたい方にはおすすめな席です。
先発投手のアップも試合開始前に正面で見れるので、ホームランラグーンや外野席を取らなくても、撮影ができます。(アップでライスタ前に来ない選手もいますが...)

一方、ベンチの中やベンチ前の撮影では、サブマリンシートのネットが被るので比較的望遠のレンズを持っている場合のみおすすめ。

ホームベース付近
ライト前
ベンチ
ベンチ前 (ネットが手前にある)

・ホームランラグーン(レフト)1名席 68番付近

① ネクバ:△
② 打席(マウンド):△
③ ベンチ:△
④ 撮影のおすすめ:レフト センター ライト

外野手の撮影にはもってこいな席。
68番は結構センター寄りな席なので、ライトの選手までしっかりと撮影できます。

マウンドやベンチ付近は撮れないことも無いですが、この席からの撮影はあまりおすすめしないです。大胆なプレーが目の前で繰り広げられることもあるので、そういったシーンをカメラに収めたい時にはおすすめです。

(余談)
ホームランラグーンライト側は、年席で販売されているので、抽選申し込んでもあまり当たらない印象...
今年何回かライト側で申し込みましたが、全て落選でした。
平日レフト側は抽選なしで一般で買える日もありました。
今年は落選しましたが、去年のホーム最終戦では、選手が客席前を歩いたので、ラグーンはとっても近い位置で選手を見ることが出来ました。
花火やスクリーンはほぼ見えないと思っておいた方がいいです。

マウンド
ライト
センター
ベンチ前
2023ホーム最終戦セレモニー

・ホーム外野応援指定席(レフト) 11列618番付近

① ネクバ:△
② 打席(マウンド):△
③ ベンチ:△
④ 撮影のおすすめ:レフト センター ライト

昨シーズンまで比較的空席の目立っていたホーム外野応援席レフト側。今シーズン私は一度もレフトスタンドは購入していないですが、外野手の撮影には比較的おすすめな席です。

投手村の撮影もできました。
ラグーンとほぼ変わらない印象です。

センター
投手村

・フロア3 プレイヤーズシート 3列目

① ネクバ:×
② 打席(マウンド):○
③ ベンチ:×
④ 撮影のおすすめ:ライト 投手 ファースト セカンド

初めてプレイヤーズシート(旧シートMロッソ)席に座ったのですが、個人的にリピなし席です。
バックスクリーンが見えない、試合の状況がわかりずらい、中のモニター(テレビ)が若干時差があるという点でリピなしの判断です...

もちろんコラボドリンクやリアルトレカの特典が付いていたり、1.2列目はカウンター席(3列目は折りたたみテーブル付)と、席のクオリティとしては十分です。

別席を念のため確保していたので、プレイヤーズシートには30分くらいしか座ってないですが、ライトはよく撮れました。マウンドやバッターボックスまでは、ネットなどの障害物がないので、撮りやすいと思います。

ホームベース付近
ライト
マウンド

・フィールドウィング3塁側 1列目 83番付近

① ネクバ:△
② 打席(マウンド):◎
③ ベンチ:△
④ 撮影のおすすめ:投手 セカンド サード ショート レフト センター

フィールドウィングは個人的に良く購入する席種。
撮影するときは、2列目以降の席を選択することをおすすめします。場所によってはサブマリンシートのネットのバーが被るので...何度後悔したか。

ネクバは、バッターと被るかもしれないので注意。

二塁ベース
バッターボックス
センター
ショート
ベンチ(カメラ席)前

____

以下他球場の座席の紹介です。
※パ・リーグ本拠地球場に関してはビジター目線で記載しています。

3.京セラドーム

今年京セラドーム4回しか行けて無いんですが、キウイソーダ美味しかった...多分2、3回飲んだ。果肉たっぷりで美味しかったです〜!
キウイソーダ多分来年は無いと思いますが、もう一回飲みたい。🥝

京セラのおすすめグルメあれば教えてください‼️
いつもたこ焼きか唐揚げかモスバ食べてるので...

去年はこんな可愛いドリンク飲みました🥤
桃?かな何味だったか全然覚えてないです!

・ライブ指定席 下段 3塁側 L列 124番付近

① ネクバ:×
② 打席(マウンド):◎
③ ベンチ:×
④ 撮影のおすすめ:投手 捕手 内野手

京セラドームのライブ指定席は、ベンチ上の席にあたります。ベンチ前で行われる選手のアップなどは良く撮れると思います。

おすすめは、ピッチャーと一塁ベース付近の撮影。試合勝利時のヒロインは、ほぼ正面。ネクバは頭が見えたくらいだと思います。(撮影データが無かったので多分ほぼ見れなかったんだと...)

個人的に京セラドームの撮影でおすすめの席はライブ指定席。取れるなら最前列の購入を。
京セラドームは、三塁側がビジターチームになるので、ベンチの中の様子の撮影には向きません。ベンチ内の撮影は一塁側の座席の購入を検討してみてください。

ライト
マウンド
一塁ベース付近
バッターボックス
ヒロイン

・S指定席 下段 3塁側 A列 223番付近

① ネクバ:×
② 打席(マウンド):○
③ ベンチ:×
④ 撮影のおすすめ:投手 捕手 内野手

京セラドームのS指定席のアルファベットAから始まる列は大商大シートの後ろの座席です。A列はもうほぼ大商大...(?)

内野手はもちろん、ピッチャー、バッターボックスも撮影できます。大商大シートのネットは、細かい目のネットなので、後方での撮影はネット抜ききれないかもしれないので、注意してください。

マウンド
バッターボックス
セカンド
サード付近

・S指定席 下段 3塁側 7列 86番付近

① ネクバ:×
② 打席(マウンド):◎
③ ベンチ:×
④ 撮影のおすすめ:捕手 投手 内野手

京セラドームの魅力の一つとして挙げられる座席空調。涼しい風がでてきて夏場は幸せ感じられる席です。席も広い。

ベンチ前、バッターボックス、ヒロインよく見えます。
ライブ指定席よりも目線が高い位置なので、グラウンド全体が見やすく観戦しやすいと思います。

ネクバの撮影には不向きでした。内野手はよく撮れそう。

ベンチ前
バッターボックス
二塁ベース
ヒロイン

・上段中央指定席 1塁側 4列 265番付近

① ネクバ:○
② 打席(マウンド):○
③ ベンチ:三塁側(ビジター側)のベンチは見える
④ 撮影のおすすめ:投手 ファースト

京セラドームの5階席。思ってたよりも見やすかったです。エレベーターもあるので移動快適。

この席からは、600mmで撮影しています。トリミングなしでこの画像なので、600mm以下で撮影される場合、画像よりも被写体が小さくなるイメージだと思っていてください...

撮影する被写体までの距離が結構あり、結構ネットが写り込んでしまうので注意が必要です。

望遠持ってる方は5階席でも撮影満足できるかも。

バッターボックス
三塁側(ビジター側)ネクバ付近
一塁ベース付近
一塁側ベンチ前付近
三塁側(ビジター側)ベンチ

4.ベルーナドーム

ベルーナドームのおすすめグルメ、沖縄そば!!
さすがに真夏には暑くて食べないけど、めちゃくちゃ美味しいです!
石垣行ったら2日に1回は沖縄そば食べるくらい沖縄そば大好きなんですが、(多分)本場に近い味してます!

先日はレオとライナのパッケージの飲むかき氷食べました!暑すぎてマンゴーとナガノパープルの2個食べたんですが、マンゴー美味しかった...お家でも食べたいくらい美味しい。🍧

たくさんあるベルーナドームグルメ、皆さんのおすすめはなにか教えてほしいです!

最後の最後でねこさんのお弁当買えました🍴
おすすめはマンゴーです🥭🤍

・auじぶん銀行フィールドビューシート F7ブロック 8段 107番付近

① ネクバ:○
② 打席(マウンド):◎
③ ベンチ:△
④ 撮影のおすすめ:投手 ファースト セカンド

見やすい!撮りやすい!な席でした。
欠点は、前列の座席との高さの差があまりないこと。前の人の頭が被ったり、人が通ったりで撮影出来ないタイミングもあること...

だいたい同じ位置にあるマリンのフィールドウィングよりも断然見やすいと感じました。
マウンドの撮影で450mm前後。
外野は若干距離があったので、今回は撮影しませんでした。

ベンチ前は、カメラ席を挟んでベンチがあるので、あんまり撮影は期待はしないほうがいいかも。

ベンチ前
ネクバ
マウンド
バッターボックス

・ネット裏カウンターシート22段135番付近

① ネクバ:△
② 打席(マウンド):◎
③ ベンチ:×
④ 撮影のおすすめ:投手 内野手

ベルーナドームのカウンター付きシート。初めて座ったのですが、ソファふかふかで心地よかったです!

打席、マウンドともに撮影できましたが、ネットが抜ききれませんでした...
ネット結構気になってしまうので、また座るかは分かりません。ですが、ベルーナドームはネットが内野席全体に貼られてあるので比較的前の方の座席を取らないとネット問題は解決できないかもです。(カウンターシートは中央の通路挟んで上に位置)

また前が通路なので人の行き来が多く、撮りたい瞬間が撮れない、ということが何回かありました。泣

マウンドは綺麗に撮影できました!バックネット裏ということもあり、ピッチャーの表情が見える位置から撮影できるので、投手推しの方にはおすすめな席。

バッターボックス
ベンチ前
マウンド
ネクバ
二塁ベース

5.明治神宮野球場

神宮球場と言えば、じんから。
そんなにグルメ詳しくないですが、醤油と塩(確か)の2種類展開らしい。塩の方が人気らしいです、!
先日行った時はとりあえず醤油頼んだけど塩も気になる。🙂‍↕️

神宮はコラボメニューがめっちゃ豊富なイメージ。選手に還元されないとはわかっていてもコラボメニューばっかり頼んでしまいます...

梨とマスカット味だった気がします、!

・パノラマルーフB指定席【バックネット裏2階】10段5番付近

① ネクバ:△
② 打席(マウンド):○
③ ベンチ:×
④ 撮影のおすすめ:投手 捕手 ファースト

最初に言っておきます...神宮どの席でも席間隔狭い。神宮の嫌なところ。

神宮球場の唯一の屋根あり席パノラマルーフ。
体感4階くらいあるので登りの階段がめっちゃきついですが、雨降っても安心なのが強いです。過去5回行って3回雨だったので、この席買ってみましたがその日は雨降りませんでした。

この席ではネット抜ききれませんでした...ネクバも障害物多め。
バックネット裏の席なのでピッチャーは綺麗に撮れました。三塁側ベンチ内は若干見えますが、一塁側ベンチ内は見えません。

バッターボックス付近
ネクバ
マウンド
一塁ベース

・スワって応燕シート【ライト側】B13段7番付近

① ネクバ:×
② 打席(マウンド):×
③ ベンチ:×
④ 撮影のおすすめ:(ライト)

外野席の1部を座って応援できるようになっているシートが『スワって応燕シート』。席の構造は、外野応援席と全く変わらないので超狭いです。ライトの選手は見えるけど、、試合の状況全く分からなかったです...リピなし席。

全く動けず、カメラも出せずで試合中の写真ないです。
でもここの席で《最高!!》と思ったのが、
スワローズの選手の退勤真正面なんです。
もちろん応援席であることには、変わりないのでスワローズファンの方いましたら、ぜひ。

試合終了後、神宮ではぞろぞろと選手がベンチから外野方向に歩いてくるので、退勤の写真いい感じに撮れました。

試合後
試合後

・SS指定席1塁側19段23番付近

① ネクバ:○
② 打席(マウンド):◎
③ ベンチ:×
④ 撮影のおすすめ:捕手 投手 ファースト セカンド

バックネット裏の席。ベンチ前は撮影◎
どの位置の写真でも、ネットうっすら映り込んでますが、あんまり気にならない感じ。三塁側のベンチ内はよく見えます。

あんまりバッターボックス後ろから撮らない私には新鮮な席でした。青木さんも見れたし...

雨が何度かパラついたので、ピッチャーの写真ないですが、マウンドも綺麗に撮れると思います。
私的に撮りたいものが全て撮れたので良かったです。

マウンド後ろあたり
ベンチ前
ネクバ
二塁ベース
バッターボックス
ヒロイン

6.東京ドーム

東京ドームの売店めっちゃ好きで...!
どの売店も全然並んでないし、ZOZOマリンの3倍くらい売店あって楽しくなっちゃうんですよね。
特にハットグ好きです。絶対買います。タピオカドリンクも飲みます。🧋

先日行った時は、闘魂色のジュース飲みました!チームカラーのドリンク羨ましい...
かと言って、マリーンズにチームカラーの白や黒のドリンク出されても買うか分かりませんが...笑

東京ドームグルメ、おすすめあったら教えてください!

マンゴー味飲みました🥭

・スカイシートC 3塁側 2列目

① ネクバ:一塁側のみ○
② 打席(マウンド):◎
③ ベンチ:△
④ 撮影のおすすめ:投手 捕手 サード セカンド ショート

年席のリセールで購入した座席。
東京ドーム4階席なので見ずらいかな〜とは思いつつ、座ってみたら思ったよりも撮影できて良かったです。
打席も守備も4回席にしてよく撮れてるかなという印象。

三塁側ベンチ内は撮影できませんでしたが、一塁側ベンチ内は見えました。600mmじゃきついかな〜って感じの距離です。(写真なし)

ショート
サード
バッターボックス
マウンド
一塁側ネクバ

・指定席B 3塁側 9列 389番付近

① ネクバ:×
② 打席(マウンド):△
③ ベンチ:×
④ 撮影のおすすめ:内野手 レフト

ネクバ、打席、マウンドの写真がなかったので多分良くは見えなかった席。
打席とマウンドは撮影できなくもなさそう....ネクバは一塁側三塁側ともに撮影には不向き。内野手はどの位置でも綺麗に撮れました。

今年の東京ドームの試合は全く一般販売でチケット買えず、定価よりも高い値段で取引することが多かったです...泣

ショート
二塁ベース
三塁ベース
レフト
セカンド

・指定席A 1塁側 33列251番付近

① ネクバ:×
② 打席(マウンド):○
③ ベンチ:×
④ 撮影のおすすめ:内野手 投手

どうしてもTiffanyのユニが見たくて、撮影したくて奮発した席。実際ほぼ満員であまり撮影できませんでしたが...

マウンド、バッターボックスともに撮影できる席でした。
一塁ベース付近とベンチ周辺はネットが抜ききれてない...バッターボックスも、黒と白のポールが映り込んでます。

絶対に撮影したかったので、見れてよかった。Tiffany涼しい色でかっこよかったです。

二塁ベース付近
三塁ベース付近
ベンチ前
一塁ベース付近
バッターボックス付近
セカンド


____

以下二軍本拠地球場の座席紹介です。

7.ロッテ浦和球場

① ネクバ:×
② 打席(マウンド):◎
③ ベンチ:×
④ 撮影のおすすめ:投手 サード ショート セカンド レフト

三塁側からしかみたことないですが、!
バックネットに座席がない特殊な球場。どこの二軍球場よりも見づらい気がします。無料開放してくださってるので何も言えないですが...

バッターボックスは望遠ないと撮影難しいかもです。
基本デーゲームで開催されているので、選手は朝早くから練習しています。9:00頃から撮影に来ている方々がちらほら...

夏場は暑すぎて、客席裏のアイスの自販機でめっちゃアイス買ってました。夏の浦和は超危険です。

一軍の試合が無い日(一部の1軍選手が2軍試合に出場する可能性がある為)や、浦和の最終戦は人が多く、立ち見観戦の方の姿も多く見られました。そのような日に観戦を考えている方は早めに球場近くにいることをおすすめします。

バッターボックス(400mmくらいで撮影)
セカンド
レフト
センター
マウンド
三塁ベース付近
バッターボックス付近
二塁ベース付近
観客席前

8.鎌ヶ谷スタジアム

・内野S指定席 1塁側 1列148番付近

① ネクバ:◯
② 打席(マウンド):◎
③ ベンチ:×
④ 撮影のおすすめ:投手 捕手 内野手

たまたま観戦した日が雨で途中中止になってしまったので、思うように撮影できませんでしたが...
ピッチャーや内野手もよく撮れる席だと思います。

鎌スタ、売店もあって楽しく観戦できそう。
雨じゃない日にリベンジしたい球場です。

グッズショップもあるし、カビーの紅茶オレンジアイスなどの可愛いグルメもあって、晴れてるに堪能したい...
私が行ったことある二軍球場で1番満足度の高い球場です...!

ベンチ前
バッターボックス
バッターボックス
ネクバ
紅茶オレンジアイス🍨

9.CAR3219フィールド

・三塁側3列目

① ネクバ:△?
② 打席(マウンド):◎
③ ベンチ:△?
④ 撮影のおすすめ:投手 内野手

2023年に行ったっきり行けてないんですが...

見やすかったですが、ネクバはほぼ真下にあったので全身は難しいかも。
見え方に関しては、ほとんど覚えてない&写真がないのでハテナになってます。すみません...

去年の写真なので今の自分とは写真の撮り方が全く違うな、と感じます...

夏場は冷えタオル配布してくださってます。

ベンチ前
バッターボックス
一塁ベース付近
ネクバ
バッターボックス付近

10.ジャイアンツ球場 (G球場)

・バックネット裏SS席1列目

① ネクバ:不明
② 打席(マウンド):不明
③ ベンチ:不明
④ 撮影のおすすめ:不明

イースタン・リーグの試合ではなく、ジャイアンの秋季練習を見に行った時なので正確な席番はわからないですが...一応。

SS1列目からの写真です。マウンドもバッターボックスも綺麗に撮れると思います。バッターボックス等の写真がないのでどんな感じで撮れるか...行く機会があれば、また書き足したいと思います。

【番外編】

番外編、ということで、私がこれまで参加したことのある各球場の練習見学の紹介をしようと思います。

・ZOZOマリンスタジアム 室内練習場練習見学会

TEAM26会員の中から抽選。マリーンズの練習見学、抽選で当たらないと参加できないのが惜しいところ。2024は一度しか当たりませんでした。グラウンド練習見学で当たっていたものが、当日雨で室内練習場見学に...
中々室内練習場に行く機会もないだろうし...心の中ではラッキーと思ってました。

写真色合い等変えています。
室内練習場なので、ネットの量も多く、撮影には苦戦しましたが、とっても満足できる見学でした。
目の前でストレッチしている選手もいたり、会話の内容もめっちゃ聞こえます。感想はめっちゃ近かった。

・ZOZOマリンスタジアム リポビタンシート練習見学会

TEAM26会員の中から抽選。リポビタン見学が多分1番撮影難しいのでは、、?と思います。
目の前に広がるネットが多すぎる...のと撮影できる範囲が結構限られてます。
撮影していて、反省点が多く出た見学だったので、また来年リベンジできたらしたいです。
写真は2023年に見学したときのものです。

・京セラドーム大阪 練習見学ツアー

京セラの練習見学は4種類。課金。

⑴ウォーミングアップ見学ツアー
⑵バッティング練習見学ツアー
⑶バッティング練習見学ツアー プレミアム
⑷1塁側大商大シートウォーミングアップ見学ツアー

ビジターチームが見たい、という方は⑵か⑶のツアーにぜひ参加してください!
⑴に参加したときは、ビジター1人も選手出てきませんでした...泣
もしかしたら、取材等で少し早くベンチやグラウンドにいる選手がいるかもですが...

私はいつも⑶のツアーに参加するのですが、⑵よりも近い位置で、(多分)少し長い時間見学できるので、課金できる方は⑶をおすすめしたいです!ビジターチームのウォーミングアップの様子が間近で見学できます。

オリックスの選手はどのツアーに参加しても、見ることができます。

・鎌ヶ谷スタジアム スタンド練習見学

鎌ヶ谷スタジアムの練習見学。チケット代にプラスで課金。
バックネット裏の座席のエリアから自由に着席しての見学でした。

ビジターチームのアップは、ライト側で行われたので撮影は難しかったですが、ピッチャーのマウンド確認やアップ終了後にベンチに戻ってくる選手は撮影出来ました。
ビジター選手向けで開催されているわけではないので、見れなかったら仕方ないという感じですね...

・エスコンフィールドHOKKAIDO

CSで北海道に来てこの記事を完成させているので、昨日今日の写真を記事に載せています...

エスコンに野球観戦で初めて来たので、選手の練習がどんな感じで始まるのか、正確な情報は分からないここでは伏せておきます。

Sec.130辺りの座席後方通路(1階コンコース)から撮影したものです。

エスコンは他球場とは違って、座席後方の通路から撮影が出来たので、場所は撮りたいもの次第って感じです...
投手村撮影したかったら外野側の通路から撮影するとか...!

シーズン中には行けなかったので、また来年シーズン中にエスコンに足を運んで、練習見学について追加で書こうと思います。

ベンチ前
バッターボックス周辺
レフト
二塁ベース付近

____

今回、満足いく画像がなかったので紹介できませんでしたが、甲子園、マツダスタジアムにも足を運べた2024シーズンでした。2025はパ球場は全制覇したい...!楽パ、ペイドは行ったことないので絶対行きたい。

ZOZOマリンスタジアム以外の球場の座席に関しては、随時記事の内容を更新していく予定です。

あまり載せない藤原選手以外の写真を積極的にこの記事で使ったので、写真を見るだけでも楽しんで貰えていたら嬉しいです。
来年石垣キャンプ後、また記事を書けたらと思いますので、今後もよろしくお願いします。

2024年10月 aiao


〔本記事の写真.画像について〕
本記事で使用している画像は、画像のご本人様、球団関係者様以外の転載、使用はお断りしております。
無断転載、使用を発見した際は、アカウントをブロックさせていただきます。
また、画像のウォーターマークを編集、切り取っての転載はおやめください。
画像の使用に関する質問、連絡はXアカウント[@kyoutajpg]まで、DMお願いします。

個人の範囲でしたら画像は保存、使用していただいて大丈夫です。SNS( LINE、X、instagram等 )のアイコン、ヘッダーへの使用は禁止、スマホなどのホーム画面、ロック画面への使用はご自由にお使いください。

〔記事の内容について〕
本記事は私の経験によるものであり、機材や座席にお金を払って得たものを公開しています。
記事の内容の無断転載は禁止しています。著作権の侵害に当たるものを発見した際は、通報、本記事の公開を停止、または削除する予定です。
記事の内容の転載はルール通りに行っていただくか、Xアカウントまでご連絡お願いします。

記事の誤字脱字、ご容赦ください。
記事に適さない表現などありましたら、以下のmond(匿名質問箱)、またはXアカウント宛に、ご指摘いただいて構いません。

この記事に関する質問、その他カメラや記事に全く関係ないことでも質問してくださって大丈夫です。感想もお待ちしてます!

拙い文章ですが、最後までお読みいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!