見出し画像

私は、決して悪い人ではありませんが、俗に言う「いい人」でもありません。

大阪で一番最初の縮毛矯正専門店をやっている辻和典といいます。
女・男・女の3人の子供がいます。※写真は長女と末娘

現在は猫2匹とひっそり暮らす×4の独身オヤジです。

毎月70名以上の縮毛の悩みを解消し続け、様々なタイプの髪のトラブルに真剣に向き合って来た経験を生かし、日々のサロンワークはもちろん技術講習会にも取り組んでいます。

美容師さんって「全ての方の髪がきれいになるように」とか「髪の傷みで悩む人が無くなるために」って言うような事言いますよね。

すごい良い人たちだと思います。

でも僕はそんな「いい人」じゃありません。※ごめんなさい

正直言って、矯正屋(僕の店の店名です)を選ばなかった人の髪がどうなろうがそんなもん知ったこっちゃありません。

僕を選んでくれたお客様の髪は全力でキレイにする事しか考えていないので、他の美容室を選んだ人の髪が傷もうが泣こうが知ったことでは無いのです

僕の経歴

僕は16歳で美容の世界に入り9年間の修行の末25歳で独立しました!

当時は普通の美容室でしたがバブル期と言うこともあり正直儲かりました。
その美容室は離婚を期に3回目の嫁に譲り、大阪の藤井寺市にLazyGusと言う美容室をopenさせました。

これが全く流行らなくて大失敗。
半ばヤケクソで縮毛矯正の専門店にチェンジしたのが1999年です。

縮毛矯正の専門店にチェンジした当時は、まだ専門店などという概念はまったくありませんでした。

美容師は、パーマやカットなど全てやるのがあたりまえ!
それが美容業界の常識だったわけです。 

そんな中で縮毛矯正だけを専門的にやる美容室をやる・・・
って訳ですから同業者には「そんな邪道な美容室はすぐに潰れる」と批判されました。

しかしお客様方のおかげで、毎月75名以上、年間で約1000名近いお客様をこなし続ける事が出来、延べ15,000件以上の難しい縮毛矯正を施術し続ける事が出来ています。

僕の信念

僕の信念は「歳のわりにさらけ出して生きる」って事です。


画像1

こんな感じwww
長女がまだ小さかった頃の思い出の写真です。

まぁこれはさらけ出す意味が少し違うのですが、人って歳をとればとるほど、自分を偽ってたり隠したりしますよね。

それって仕方の無い事なのかもしれません。
「偽る」って、ある意味大人になるって事だしイコール賢くなるって事ですからね。

でも僕は「いつもホンネで素のままの自分をさらけ出していたい」そう思って生きています。

カッコ悪い自分も、弱い自分も、ゲスな自分も、クソ野郎な自分も、スケベな自分も・・・素の自分をさらけ出して生きて行きたい。

だからネットの世界の中でも、リアルの世界の中でもホンネしか言わないって決めています。

もう一つの信念
プロとして仕事を請け負ったからには、その仕事に最後まで責任を持ことが僕の仕事での信念です。

「お客様の期待を裏切らない」そこに挑戦するから専門店なのだと思いますし、お客様の役に立たない技術であれば、私たちの存在価値はありません

美しいストレートヘアを作ることで、どこまで自分の存在価値が上がるのか? そんな気持ちでいつも真剣勝負で挑んでます。

こんな感じの大人になりたかったなぁ


画像2

でも(今54歳)全く成れていません。

この先も恐らく成れないでしょうね・・・

まぁそれでも何とか頑張っていますので、よろしくお見知りおきをお願いいたします。


最後に・・・
僕の投稿は、自分自身の体験を元にした商いの話や、あまり知られていない神話・神社仏閣などの深堀りした話を中心に投稿していきます。

ご意見やご質問はコメント欄でお気軽にしてください。

皆様のリアクションが投稿の励みになりますので是非コメント・イイネなどお待ちしています。

【ホームページなどもよろしくお願いします】
👉矯正屋ホームページ

Instagram
👉美魔女養成プロジェクト
👉縮毛矯正専門店.矯正屋
👉縮毛矯正以外はダメな人

Facebook
👉FBページ【縮毛矯正専門店.矯正屋】
👉個人アカウント

👉Twitter
👉YouTube

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集