![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110397753/rectangle_large_type_2_bf85626d5b8113ef9450f0b58176a2ac.jpeg?width=1200)
ローソンおこめぐり ゆめぴりか
ローソンのおこめぐり第6弾が始まった。
今回は北海道のゆめぴりか。
3種類発売されたようですが、「鮭明太」しか残ってなかった。
「塩にぎり」も食べてみたいのでローソンにはまた行く。
![](https://assets.st-note.com/img/1688924904201-kCfGBhf6m7.jpg?width=1200)
毎回思うんですけどね、違いはわからん。
選ばれるだけにみんなおいしい。
鮭明太って鮭が入ったからか、明太子がマイルドになって善き。
おにぎりにするからか硬めに炊かれてるよね。
お茶碗に盛るときはシットリと炊くのかなあ。
シットリモッチリ噛むと甘みが出てくるごはんもいいけど
硬めのホロッとしたお米も好き。
やっぱり塩にぎりも食べてみたい。
商品棚の「よだれ鶏」に目がいった。
よだれ鶏、よだれが出るほどおいしいって名前になるんだからおいしいものなんだよね。きっと。
「よだれ鶏」って四川料理なんだね 辛い😢