見出し画像

星新一のショートショートが大好きだった

星新一のショートショートが大好きだった。40~50年前のことだ。
最近気がついて見始めたが、NHKの夜ドラマとして22時45分から15分間やっていた。

調べてみると

ショートショートの神様、星新一の名作シリーズがこの夏の「夜ドラ」に!

言わずと知れた“ショートショートの神様”星新一。生涯にわたり発表された1001編を超える作品は、教科書にも掲載され、いまなお読みつがれています。世代を超えて愛されるその魅力は、“宇宙”“ロボット”“悪魔”など不思議でワクワクするSFやファンタジーの要素。また人間や社会に対する「おかしみ」や「皮肉」をまじえた目線。そしてなにより、短くも、あっと驚かされる魅力的な物語です。そんな星新一の珠玉の名作を映像化した「星新一の不思議な不思議な短編ドラマ」が「夜ドラ」に戻ってきます!1回15分(一部作品は前編・後編あり)で完結という見やすく楽しい短編ドラマながら、人類への警鐘に満ち、ドキッとさせる本シリーズをどうぞお楽しみください。

【放送予定】

2024年8月26日(月)~9月19日(木) 毎週月~木 よる10:45~11:00
15分×16回を4回ずつ4週にわたって放送。1回15分完結。(「善良な市民同盟」と「処刑」のみ前編・後編あり)

8月26日(月)『ボッコちゃん』水原希子
8月27日(火)『生活維持省』永山瑛太
8月28日(水)『地球から来た男』高良健吾
8月29日(木)『不眠症』林遣都

9月2日(月)・3(火)『善良な市民同盟 前・後編』北山宏光、玉城ティナ、
9月4日(水)『見失った表情』石橋静河
9月5日(木)『薄暗い星で』染谷将太、栗原類

9月9(月)『白い服の男』滝藤賢一、村上虹郎
9月10日(火)『ものぐさ太郎』荒川良々
9月11日(水)『窓 』奈緒、リリー・フランキー
9月12日(木)『ずれ』若葉竜也

9月16日(月)『鍵』玉山鉄二
9月17日(火)『買収に応じます』田中直樹、加藤諒
9月18日(水)・19(木)『処刑 前・後編』窪塚洋介

えー、8月からやっていたの!
残念、全部見たかった。アーカイブなら見えるのか、、でも面倒だな。


今日は「最終回、処刑後編」窪塚洋介の主演というか一人芝居?(途中から見たのでよく判らない)

AI画像の背景や道具をふんだんに取り入れ、物語が進行していく。
ちょっと前までだったら大変な準備だっただろうが、今ならAIを使ってちょちょいのちょいだろう(?)


星新一は1997年12月30日没とある。

SF結構好きだった時があって星新一のショートショートを読みふけったことがあった。近未来の世界観や変わらない心情だったりが結構面白かった。
今、生きていたらどんなことを書いたかなあ。


福島原発のデブリ取り出しなど880㌧のうちの、始めの3gや

レバノンのポケベルやトランシーバーの爆発など


現実かSFなのか? 



※すぐ投稿しなかったのでちょっとおかしな所もあるがエイヤッと…


いいなと思ったら応援しよう!