教育においての「混ぜるな危険」がある
モンテッソーリ教育をしてきた親がその後、子供をサピックスに入れたら、相性が悪かったという趣旨のツイートが流れてきました。
「モンテッソーリ教育」と「日本の受験」。ほぼ思想が真逆です。複数の教育手法を混ぜると、その根本的な哲学が違うために、子どもは混乱するかもしれません。
教育哲学的に前者は「学習者中心」。実存主義や、進歩主義がベースとなっていると言われます。国際バカロレアやアメリカ式などが代表例です。
後者は「カリキュラム中心」で、本質主義・伝統主義の教育哲学が基本にあります。マレーシア式や日本の教育、英国式もちょっとこっちに近いかな。
アプローチもまったくと言っていいほど異なります。
競争か? 協力か? 大きく異なる教育理念
従来の教師中心・カリキュラム中心の教育では、「すべての生徒に同じことを同時に学ばせる」ことを目的にします。受験が最終的に目指すものは「カリキュラムに書いてあることを全て網羅すること」だと思われます(そこまで受験に詳しくないですが、大学受験を見る限り)。
ここから先は
1,662字
/
1画像
これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。