なぜ、海外ではみんながみんな、「超有名大学」を目指さないのか?
日本にいると、猫も杓子も東大へ、みたいな流れを感じるかもしれません。
ところが、マレーシアで見ていると、高校の成績が満点でも、超有名大学に行く子は、そんなにいません。特に、アイビーリーグを第一希望とする生徒は少ないです。
なぜか。
いくつか理由があります。
1 ファイナンスの問題
ファンデーションやAレベル、IBなどの資格を取ると、大学に申し込みをします。間口はけっこう広いです。日本でしたら「オファーされたうち良い偏差値の大学にそのまま行く」パターンが多いと思いますが、欧米に進学する場合、まずお金の問題が出てきます。
ここから先は
1,150字
この記事のみ
¥
300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。