#28 ハーバード大学の調査でも明らかになった幸せの秘訣
社会が細分化したから人は不幸になった!?
除夜の鐘が市民からの苦情で中止になったことが、あちこちで話題になっています。
「地域社会との相互依存的な関係を喪失したから」とあるブログを読みました
そしてこの流れは止まることはないだろう。なぜなら、この社会における「社会的ユニット」の最小単位が、「家族」から「個人」へと移行する流れが、年々強まっているからだ。
確かにそうかもしれません。
加えて、人々が家庭を嫌がっている。もしくは結婚しなくなった。
「結婚離れ」が起きているのです。
「結婚は面倒臭いし、煩わしい」と考えている人が実は多いようです。
1990年代には嫁・姑のドラマが流行した
ここから先は
2,060字
この記事のみ
¥
300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。